142021 yamanashi ken no aramashi71727374全国平均石川県岐阜県愛知県埼玉県山梨県74757677全国平均島根県富山県山梨県三重県愛知県72.1472.6772.8973.0673.1074.7975.7475.7776.2276.3076.3273.21男性女性0102030405060708090100110(水準)(千円)05001,0001,5002,0002,5003,0003,500山梨県25年度93.32,7402,9382,9833,0693,0823,1902,6552,7722,8592,97389.090.392.893.226年度27年度28年度29年度全国■ 健康寿命(平成28年)■ 1人当たり県(国)民所得と全国との水準の推移■県民生活資料:厚生科学審議会第11回健康日本21(第二次)推進専門委員会公表資料資料:平成29年度県民経済計算その他72,654円(11.9%)その他72,654円(11.9%)勤め先収入536,881円(88.1%)その他の消費支出18.3%教養娯楽8.8%交通・通信16.2%家具・家事用品4.4%光熱・水道7.1%住居6.2%教育5.4%可処分所得 498,639円可処分所得 498,639円食料26.0%消費支出 305,811円消費支出 305,811円可処分所得 509,066円可処分所得 509,066円消費支出 306,085円消費支出 306,085円黒字192,828円保健医療4.3%被服及び履物3.5%非消費支出110,896円(全国)(甲府市)その他の消費支出20.6%教養娯楽9.5%交通・通信14.7%家具・家事用品4.2%光熱・水道6.9%住居6.0%教育5.2%保健医療4.0%被服及び履物3.3%実収入 609,535円実収入 609,535円その他77,107円(12.3%)その他77,107円(12.3%)勤め先収入550,022円(87.7%)実収入 627,129円実収入 627,129円非消費支出118,063円黒字202,981円食料25.6%■ 二人以上の世帯のうち勤労者世帯の家計収支(令和2年)資料:家計調査(総務省)注) 1 図中の「勤め先収入」及び「その他」の割合(%)は、実収入に占める割合である。2 図中の「食料」から「その他の消費支出」までの割合(%)は、消費支出に占める割合である。単位未満を四捨五入しているため、総数と内訳の合計が必ずしも一致しない。3 図中の「消費支出」のうち、他の世帯への贈答品やサービスの支出は、「その他の消費支出」の「うち交際費」に含まれている。山梨県全国漁業鉱業,採石業,砂利採取業電気・ガス・熱供給・水道業農業,林業情報通信業複合サービス事業学術研究,専門・技術サービス業不動産業,物品賃貸業金融業,保険業教育,学習支援業運輸業,郵便業生活関連サービス業,娯楽業サービス業(他に分類されないもの)建設業宿泊業,飲食サービス業医療,福祉卸売業,小売業製造業0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%21.1%19.5%12.1%11.5%7.1%6.5%4.9%4.2%3.2%2.4%2.0%2.0%1.2%1.1%0.8%0.4%0.1%0.1%15.6%20.8%13.0%9.4%6.5%8.4%4.3%5.6%3.2%3.2%2.7%2.6%0.9%0.6%2.9%0.3%資料:平成28年経済センサス-活動調査(総務省・経済産業省)※構成比については、単位未満を四捨五入しているため、総数と内訳の合計が必ずしも一致しない。■ 産業別従業者数構成比(平成28年)注) 1人当たり県民所得は、「県民雇用者報酬、財産所得、企業所得」により構成されている県民所得を総人口で除したものである。したがって個人の給与や実収入額などとの比較はできない。折れ線グラフは1人当たり国民所得を100とした場合の県民所得の水準の推移である。
元のページ ../index.html#15