14 南部町面積:200.87㎢/人口:6,764人県の最南端に位置する。温暖な気候を生かして栽培される南部茶が特産品。17 西桂町面積:15.22㎢/人口:3,918人三ツ峠は高山植物の宝庫。登山やロッククライミングを楽しめる場所が多い。21 富士河口湖町面積:158.40㎢(a)/人口:26,207人富士五湖のうち4湖を有する日本屈指の景勝地。温泉郷としても有名。24 上野原市面積:170.57㎢/人口:22,107人県の最東部。「都心から1時間!自然と都市とのほどよい距離感」が魅力。8 山梨市面積:289.80㎢/人口:32,748人新日本三大夜景・笛吹川フルーツ公園のほか、西沢渓谷など豊かな自然、農村景観が魅力。11 市川三郷町面積:75.18㎢/人口:14,160人大塚にんじん、和紙、花火、印章などの特産品や文化的資源にあふれた魅力の多いまち。15 富士川町面積:112.00㎢/人口:13,861人髙下地区では「ダイヤモンド富士」が拝める。大法師の桜やゆず、郷土料理みみが有名。18 忍野村面積:25.05㎢/人口:9,275人世界文化遺産・富士山の構成資産である忍野八海は、国内外の観光客に人気。25 道志村面積:79.68㎢/人口:1,522人クレソンの産地として知られ、キャンプ場の多さは日本有数。9 笛吹市面積:201.92㎢/人口:65,959人モモ・ブドウの栽培面積、収穫・出荷量日本一。モモの花が満開の春は絶景。12 早川町面積:369.96㎢/人口:1,012人大自然に恵まれたまち。地場産業では七百有余年の歴史をもつ雨畑硯が有名。19 山中湖村面積:53.05㎢/人口:5,139人富士山が間近にそびえ、標高1,000メートルに位置する高原リゾート地。涼しい夏に観光客が多く訪れる。22 都留市面積:161.63㎢/人口:30,332人リニアモーターカー実験線の拠点。湧水で育てる水かけ菜が特産品。26 小菅村面積:52.78㎞/人口:635人東京都に隣接する多摩川源流の地。源流域の豊かな自然は、四季を問わず訪れた人々を魅了。10 甲州市面積:264.11㎢/人口:28,442人日本ワイン発祥の地として日本遺産に認定。歴史的な文化財を多く有する。13 身延町面積:301.98㎢(a)/人口:9,951人身延山久遠寺や下部温泉郷などで知られる。あけぼの大豆と西嶋和紙が特産品。16 富士吉田市面積:121.74㎢(*)/人口:45,751人富士山信仰が息づく織物が盛んなまち。名物は硬さが自慢の吉田のうどん。20 鳴沢村面積:89.58㎢(*)/人口:2,799人標高1,000メートルの自然豊かな環境で育った新鮮な高原野菜やブルーベリーが有名。23 大月市面積:280.25㎢/人口:21,516人大月市秀麗富嶽十二景を選定し、富士山が美しく見える場所や山が多く存在。27 丹波山村面積:101.30㎢/人口:516人自然豊かな山村。伝統文化の祭事が催されるほか、舞茸やジビエなどの特産品を味わうことができる。6峡東地域峡南地域東部地域富士北麓地域
元のページ ../index.html#7