vol.21(平成21年6月30日発行)
11/24

 川にはいろいろな生物が住んでいます。なかにはきれいな水でしか生きられない生物もいれば、汚れた水が好きな生物もいます。そうした生物の性質を利用し、その川の水質を調べるのが、水生生物調査です。 この調査では、実際に川に入って生物を捕まえてから、どんな生物をどのくらい捕まえることができたのかを調べるため、たくさんの人に参加してもらった方がより正確な結果を得ることができます。ちなみに、昨年度は27団体506名に参加してもらって調査をしたところ、約90%の川がきれいな水でした。 最近は、川遊びをする子どもが少ないようですが、県内にはまだまだきれいな川がたくさんあり、約束を守れば楽しく遊べます。県では、水生生物調査が、参加した人にとって、川をより身近に感じたり、水質保全について考えたりするきっかけとなればと考えています。中学生やクラブ活動、地域の子供クラブなども大歓迎です。やってみたいというお友達、ぜひ連絡をください。捕まえた生き物を調べ、 川の水の状態を判定。  川の生き物を捕まえたら、河原に上がって調べるよ。どんな生き物がいるのかな? この日は、33匹のカワゲラと、23匹のヒラタカゲロウ、ヘビトンボも10匹捕まえたよ。他にも、ウズムシやサワガニ、ブユ、ヤマトビケラ、コオニヤンマ、コガタシマトビケラ、ヒルもいたね。小さな魚やオタマジャクシを捕まえたお友達もいたよ。「見たことのない生き物がたくさんいたよ。川の中っておもしろいんだね」という男の子や、「最初は水が冷たいって思ったけど、だんだん慣れて、捕るのが楽しくなった」という女の子。調査の結果、葛野川はきれいな水が流れているとわかって、「やっぱりね」「そうだと思ってた」なんて口々に言いながらも、みんなすごく嬉しそうだったよ。 4年生の担任の鷹野薫先生は、「学校のすぐ近くを流れていることもあり、子ども達にとってこの川はすごく身近な存在で、愛着もあるようです。事前学習でも、『葛野川の水はきれいかな?きたないかな?』の問いに、大きな声で『きれいだと思う』と答えてくれました。これからは、このきれいな川を守るために、自分たちができることをやっていきたいと思います」。 最後に生き物を川に帰し、調査は終了。みんなの力で、いつまでも葛野川の水がきれいなままいられるといいね。森林環境部 大気水質保全課 水質担当 谷内 大輔 さん 一人で行かない!  必ず、大人の人といっしょに行こうね。子どもだけや一人では、危ないよ。天気の良い日に行こう!  雨がたくさん降った後は、川の水がふえているよ。 水がにごったりして、足下がみえにくいから、危ないよ。はだしで川の中へ入らない! 危険なところへは近づかない! 川で楽しく遊ぶための約束事!! ●きれいな水…カワゲラ・ヘビトンボ・サワガニ・ヒラタカゲロウ・       ウズムシ・ブユ・ヤマトビケラなど●少しきたない水…カワニナ・ヤマトシジミ・コオニヤンマ・         コガタシマトビケラなど ●きたない水…タニシ・ヒル・ミズカマキリなど●大変きたない水…アメリカザリガニ・エラミミズ・         サカマキガイなど●大気水質保全課      水質担当 1055-223-1511 ●中北林務環境事務所    環境課  10551-23-3090 ●峡東林務環境事務所    環境課  10553-20-2739 ●峡南林務環境事務所    環境課  1055-240-4141 ●富士・東部林務環境事務所 環境課  10554-45-7811生物調査 問い合わせ先 水生生物調査に挑戦! すい せい せい ぶつ ちょうさ ちょうせん  今回水生生物調査に参加してくれたのは、大月市立七保小学校の3、4年生45名のお友達。学校の近くを流れる葛野川の水質を調査したよ。 まずは大気水質保全課の谷内さんから、どんな調査なのかどうしてこの調査をするのかを教えてもらったよ。みんな真剣な表情で聞いていたね。 お話が終わると、班ごとに川の中へ。そうそう、川の生き物を取るときは、上流側にいるお友達が石を持ち上げたり、川底の泥を探ったりして見つけた生き物を、下流側に待ち構えているお友達が網ですくって白いバットの中に入れていくんだよ。みんな元気に声を掛け合って、たくさん捕まえていたよ。こんかい おおつき しょうがっこう ほ ねんせい めい しりつ なな はなし はん なか お と いし かわぞこ どろ かりゅうがわ かま ま あみ げんき こえ つか い しろ か あ さぐ み あ じょうりゅうがわ たいき ほ ぜん か すいしつ やない き おし しんけん ひょうじょう かず ちか なが の がわ かわら ひき さかな ちい さいしょ つめ おも な けっか くちぐち い うれ たかの たんにん せん せい かおる あいちゃく じぜんがくしゅう と こえ おお さいご ちから しゅうりょう こた まも じぶん おんな おとこ ほか あ やない しんりんかんきょうぶ たんとう すいしつ たいき すいしつ ほぜん か だい すけ あぶかならおとなひとこあとあめふあしもとてんき きけん はい ちか よ い ひとり じょうたい はんてい しら やく そく ごと 11ふれあい

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る