ふれあい特集号vol.39(デジタルブック版)
20/24

  20会津八一 賛 足立源一郎 拓本「大和三輪弥勒谷石仏」軸装奈良の三輪山南麓にある石仏の拓本に会津八一の歌「みみしふと ぬかづくひとも みわやまのこのあきかぜを きかざらめやも」が添えられている 平成24~25年度に新たに収蔵した資料を展示します。 飯田蛇笏「夏山や 又大川にめぐりあふ」軸装、田中冬二「山麓遅日」軸装、深沢七郎の手紙、足立源一郎の油彩画・スケッチ画・日記などの直筆資料の数々により、手書きのことばの魅力をお楽しみいただけます。 電動糸ノコを使って、県産材の板から動物や昆虫などを切り抜いてみよう。甲府市貢川1-5-35TEL 055-235-8080 FAX 055-226-9032県立 文 学館●開催期間 1月25日(土)~3月23日(日) ●観覧料 無料●日時 1月26日(日) 午後2時~  ●定員100名(申込制、先着順)50~200円 ※小学3年生以下は保護者が必ず付き添ってください。月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)祝日の翌日、12月29日~1月3日●材料費●休館日南巨摩郡富士川町最勝寺2290-1TEL 0556-22-8111 FAX 0556-22-8074森 林総合研究所森の教室 ~やまなしの木で工作しよう!~「子ども読書推進フォーラム」●日時 1月26日(日) 午後1時~●定員 30名(先着順) ※「無料相談会」開催  午前10時~正午/午後2時~4時  定員16名(先着順)「かいぶらり・くらしセミナー 身近な法律」甲府市北口2-8-1TEL 055-255-1040 FAX 055-255-1042県立 図 書館新収蔵品展 手書きの魅力冬季企画展「古代都留郡ものがたり ~富士北麓の出土品展~」 はるか旧石器時代から人々の生活の舞台となった富士北麓地域。平安時代には「都留郡」という行政区分が出来上がり、相模国、武蔵国との交易の要衝として重要な位置を占めてきました。 今回の企画展では、これらの地域の深い歴史を考古学という視点からひも解き、県東部の知られざる遺跡や新発見の資料を紹介します。縄文時代の祈りの場所(敷石住居: 塩瀬下原遺跡 大月市)甲府市下曽根町923TEL 055-266-3881 FAX 055-266-3882県立 考 古博物館古代の金工職人の道具(金粉が付着した石杵:御所遺跡 大月市)●開催期間 ~2月2日(日) ●観覧料 無料実物は、ここに金粉が見えますこちらは上級者向き。簡単にできるものもそろえていますスペースチューブ共催:スペースダンス・イン・ザ・チューブ推進委員会 後援:JAXA(宇宙航空研究開発機構) 無重力を擬似体験できる「スペースチューブ」が、この冬スケールアップして科学館に帰ってきます! 「バランスと姿勢の部屋」、「鬼ごっこの部屋」、「リアルとバーチャルの部屋」の三つの部屋で、いつもと違う体の感覚を味わってみませんか。甲府市愛宕町358-1TEL 055-254-8151 FAX 055-240-0168県立 科 学館スペースチューブ~無重力擬似体験1月4日(土)~13日(月・祝) ※1月8日(水)は、お休みします。●開催期間●入館料だけで体験できます。

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る