ここから下の段は広告です。広告の内容については、広告主にお問い合わせください。NEWS新たな交流拠点「やまなし地域づくり交流センター エミフル」開館 さまざまな人が集まって交流し、そこから新たな活動や事業が生まれる場となるよう県が整備した「やまなし地域づくり交流センター」が、8月にオープンしました。 施設の愛称は、県内外から応募があった600点を超える候補の中から、利用する皆さんの表情に笑みがあふれる様子を明るく表現した「エミフル」に決定しました。 エミフルには、仕事をしながら情報交換や交流ができるコワーキングスペース(共有オフィス)や会議室、多目的ホールなどが設けられているほか、県庁防災新館から移転した県ボランティア・NPOセンターが入っています。また、社会貢献活動や社会的起業・創業を目指す方を支援するため、専門家が相談に乗ってくれます。 この施設を中心に、県民や企業、NPOなどによる連携や協働が広がり、活力ある地域づくりや地域経済の活性化につながるよう、今後も取り組んでいきます。NEWS食品ロス削減に貢献 県庁でフードドライブを開催 まだ食べられるにもかかわらず、捨てられてしまう食品のことを「食品ロス」といいます。県では、消費者や事業者、行政が一体となって食品ロス削減を目指す取り組み「やまなし食ロス3ゼロ運動」を展開しています。 この運動の一環として県庁内でフードドライブ※を開催したところ、1週間で約360キログラムものお米や缶詰、乾麺などが集まり、持ち寄った職員からは「家では余らせてしまう食品を必要な方に届けられることがうれしい」「職場で集めるので気軽に参加できて良い」などの声が聞かれました。これらの食品は、山梨県社会福祉協議会を通じて、支援を必要としている方や団体に届けられました。 今後も庁内外でフードドライブ開催を呼びかけるなど、県内の食品ロス削減に向けた取り組みを推進していきます。※主に家庭で余っている食品を学校や職場などに持ち寄り、それらをまと めて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動のこと。武田菱丸(左)から食品を受け取った県の食品ロス削減推進マスコット「かんしょくま」(右)①料理の食べ残しをゼロに②食材の無駄をゼロに③使わない食品を届けてゼロにコワーキングスペースエントランス大会議室3ゼロ運動詳しく知りたい方は二次元コードから19
元のページ ../index.html#19