ページID:93392更新日:2023年5月18日
ここから本文です。
「大麻」や麻薬の原料となる「けし」は、大麻取締法、あへん法等により、原則として栽培が禁止されています。
不正栽培及び自生している大麻や植えてはいけない「けし」を撲滅するため、大麻やけしの発見、除去及び大麻やけしに関する正しい知識の普及啓発を行っています。
不正栽培または自生している大麻やけし(植えてはいけない「けし」と疑われるもの)を発見した場合は、最寄りの保健所または衛生薬務課にご連絡ください。
大麻・けしの見分け方は、次のファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧になれない方は、次をご覧ください。
けしの仲間(ケシ属植物)は、春から夏にかけて色あざやかで美しい大きな花を咲かせるものが多く、ガーデニングや切り花用の植物として人気があります。
しかし、ケシの仲間には、法律で栽培が禁止されているものがあります。これらは、外見の特徴から、園芸用のけしと区別できます。けしの仲間を正しく見分けましょう。
植物の種類 |
草丈 |
葉の色 |
葉の特徴 |
毛 |
花 |
---|---|---|---|---|---|
ケシ |
100~ |
白味を帯びた緑色 |
ふちが不規則なぎざぎざ 葉の切れ込みが浅い 茎上部の葉は茎を抱き込む |
毛が少ない 葉の裏の主脈やつぼみの下の茎にあることがある |
大きさ径8~12cm 一重咲きは花びら4枚、八重咲きがある 色は赤、桃、紫、白など 花びらの基部に斑点があるものもある |
アツミゲシ |
50~ |
緑色 |
ふちが不規則なぎざぎざ 葉の切れ込みが浅い 茎上部の葉は茎を抱き込む |
葉の裏の主脈やつぼみの下の茎にあることがある |
大きさ径6~8cm 花びら4枚 色は薄紫、赤など 花びらの基部に斑点があるものもある |
ハカマオニゲシ |
60~ |
濃い緑色 |
鳥の羽のような(羽状)切れ込みがある 花の真下に苞葉がある |
全体が白く硬い毛で覆われている つぼみの表面の毛は寝ている |
大きさ径9~12cm 花びら4~6枚 色は深紅 花びらの基部に黒紫の斑点がある |
植物の種類 |
草丈 |
葉の色 |
葉の特徴 |
毛 |
花 |
---|---|---|---|---|---|
オニゲシ |
50~ |
濃い緑色 |
鳥の羽のような(羽状)切れ込みがある 花の真下に苞葉があることがある |
全体が白く硬い毛で覆われている つぼみの表面の毛は立っている |
大きさ径9~12cm 花びら4~6枚 色は橙~朱色 花びらの基部に黒紫の斑点があるものもある |
アイスランドポピー |
70~ |
緑色 |
深い切れ込みがある 菊の葉に似ている |
全体が粗い毛で覆われている |
大きさ径7~8cm 花びら4枚 色は赤、桃、橙、黄、白など ケシ属には珍しく黄色の花がある |
ヒナゲシ |
50~ |
緑色 |
深い切れ込みがある |
全体が細かい毛で覆われている |
大きさ径6~8cm 一重咲きは花びら4枚、八重咲きがある 色は紅、橙、桃色など 花びらの基部やふちが白色のものがある |
ブルーポピー |
50~ |
緑色 |
切れ込みがあるものとないものがある |
全体が粗い毛で覆われているが毛の少ないものもある |
大きさ径5~15cm 花びら4~9枚 色は青~青紫 白、紫、紅紫の花が咲くものもある |