トップ > 県議会 > 定例会・臨時会情報 > 定例会・臨時会の内容 > 令和6年2月定例会 > 令和6年2月定例会(代表・一般質問項目一覧)

ページID:112950更新日:2024年2月26日

ここから本文です。

 令和6年2月定例会(代表・一般質問項目一覧)

 令和6年2月22日(木曜日)

 代表質問

自由民主党・開の国 河西 敏郎

1.令和6年度当初予算編成について

2.人口減少危機突破に向けた県民意識の醸成について

3.富士山登山鉄道構想について

4.DXの推進について

5.大規模地震対策の推進について

6.木造住宅の耐震化促進について

7.初期救急医療体制の整備について

8.困難な問題を抱える女性への支援について

9.中小企業の新たな成長分野への進出支援について

10.観光産業における新事業創出の支援について

11.花き振興について

12.リニア駅近郊のまちづくりについて

13.少人数教育の推進について

14.持続可能な交通規制の推進に伴う信号機等の合理化について

自由民主党新緑の会 流石 恭史

1.地域プロモーション戦略の推進について

2.重度の障害者の支援体制の強化について

3.教員の確保と小規模校への対応について

4.障害のある方の就労支援について

5.畜産農家への支援について

(1)物価高騰対策について

(2)家畜伝染病への対応について

6.地域における子育て支援体制の充実について

7.富士・東部地域における道路の強靱化について

8.富士登山の将来像について

9.木質バイオマスの利用促進について

10.災害対応を見据えた太陽光発電の一層の導入促進について

11.警察航空機「はやて」の安全運航確保のための航空従事者育成について

12.県警察の富士山噴火対策について

令和6年2月26日(月曜日)

  代表質問

未来やまなし 清水 喜美男

1.長崎知事の政治資金収支報告書の不記載問題について

2.富士山登山鉄道構想の進捗状況と今後の進め方について

3.「30by30」の実現をはじめとする県の生物多様性に係る取り組みについて

4.大規模災害時における安全・安心の確立に向けた情報共有について

5.山地災害対策について

6.主要な河川における流域治水対策について

7.事業承継を契機とした経営革新への支援について

8.スタートアップと県内企業の共創や新事業の創出について

9.ICTを活用したこれからの小中学校の教育の方向性について

10.県立高校におけるSTEAM教育という新たな学びの推進について

11.小中学生に対する技術立県山梨を支える理数系人材育成の取り組みについて

12.多様な依存症からの脱却に向けた県の支援について

13.介護現場における人材不足対策としてのICT技術等の導入について

14.データ農業等の先進技術の導入について

一般質問

自由民主党・開の国 山田 一功

1.外国人労働者向け「家族医療傷害保険加入支援事業」について

2.JICA海外協力隊について

3.健康長寿やまなしプランの策定について

4.富士登山規制の円滑な実施について

5.子どもの体力向上について

自由民主党新緑の会 小沢 栄一

1.地域防災力の向上について

2.障害者の工賃向上に向けた取り組みについて

3.農業の地域計画の策定支援と新規就農者の確保について

4.農作物の鳥獣被害対策について

5.韮崎市内の国道141号の整備について

6.運動部活動の地域クラブ活動への移行について

令和6年2月27日(火曜日)

  一般質問

自由民主党・開の国 藤本 好彦

1.戦没者慰霊碑の適切な維持管理の継承について

2.温泉を核とした観光需要の拡大と温泉を利用した健康づくりに向けた取り組みについて

(1)温泉を核とした観光需要の拡大に向けた取り組みについて

(2)温泉を利用した健康づくりに向けた取り組みについて

3.内水面漁業の外来魚対策をはじめとした水辺・湖沼の生物多様性の保全について

(1)内水面漁業における外来魚対策について

(2)その他の水辺・湖沼の生物多様性の保全について

4.県産ブランド米の振興について

5.下水汚泥を原料とする肥料の利用促進について

6.都市空間における街路樹の在り方について

7.本県農業高校における教育機能の向上に向けた更なる支援について

(1)実験実習施設の補修整備の促進及び老朽化した農業機械の更新の推進について

(2)農業科の教員のキャリアアップの機会の充実について

(3)日本学校農業クラブ全国大会に向けた取り組みについて

(4)農業科教員の確保について

8.夜間中学の開設について

自由民主党新緑の会 寺田 義彦

1.生成AIの活用について

2.教員及び児童生徒へのメンタルヘルスケアの取り組みについて

3.多頭飼育対策について

4.買い物等における障害者への合理的配慮について

5.やまなしパラスポーツセンターの運用について

6.湯村温泉の活性化について

7.醸造用ブドウの振興について

自由民主党 大久保 俊雄

1.外国人観光客の観光消費拡大に向けた取り組みについて

2.世界農業遺産の保全と活用について

3.大規模災害に備えた市町村との連携の推進について

4.介護現場におけるカスタマーハラスメント対策について

5.国道137号新たな御坂トンネル整備について

6.スクールロイヤー制度の導入について

7.サイバー空間の安全を確保するため、県警察における官民が連携した取り組みについて

自由民主党新緑の会 渡辺 大喜

1.富士五湖自然首都圏フォーラムについて

2.中小企業におけるDXの推進について

3.孤独・孤立対策の推進について

4.小児救急医療の充実に向けた医師確保の取り組みについて

5.妊娠・出産を意識した女性のライフプランづくりへの支援について

6.物流の2024年問題への対応について

7.荒廃農地対策について

令和6年2月28日(水曜日)

 一般質問

日本共産党 名取 泰

1.地震災害に備えた対策について

2.産業支援策について

3.学校給食費について

4.介護保険について

5.リニア中央新幹線整備に伴う課題について

6.富士山登山鉄道構想について

7.政治資金をめぐる問題について

リベラル山梨 飯島 修

1.本県の防災・減災対策について

2.子どもの貧困対策について

3.私学振興に向けた取り組みについて

4.がん対策について

5.富士山登山鉄道構想について

6.知事の政治姿勢について

やまなし県民会議 志村 直毅

1.防災・減災への取り組みについて

2.富士山登山の安全対策について

3.カーボンニュートラルの取り組みについて

4.やまなし農業基本計画の取り組みについて

5.観光振興の取り組みについて

6.地域公共交通について

7.第4次山梨県がん対策推進計画の取り組みについて

8.子どもの貧困対策(中高生の居場所づくり)の取り組みについて

9.子ども主体の授業への転換に向けた取り組みについて

10.政治資金に対する知事の考え方について

無所属 久嶋 成美

1.パラスポーツの普及について

2.手話の普及に向けた取り組みについて

3.高齢者虐待の防止について

4.ツキノワグマによる人的被害の防止等について

5.県産農産物のプロモーションについて

6.県庁における防災・減災訓練について

7.県の森林環境税を活用した森づくりについて

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県議会事務局 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1812   ファクス番号:055(223)1817

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop