HOME > TRY! YAMANASHI! Challenge Pitch Vol.1~挑戦者と共に山梨の未来を拓く~

更新日:2024年10月25日

EVENT & NEWS

イベント & ニュース

ここから本文です。

TRY! YAMANASHI! Challenge Pitch Vol.1~挑戦者と共に山梨の未来を拓く~

『挑戦に近い山梨』の実現に向けて「TRY!YAMANASHI! Challenge Pitch Vol.1」を開催します!

イベントチラシ

山梨県内で新事業の創出に取り組む、挑戦者が登壇!

山梨県内の挑戦者を応援したい人、新事業に興味がある人など、ぜひご参加ください。

※このイベントは、山梨県が実施する、県内でのあらゆる挑戦を支援する新事業共創プラットフォーム「TRY! YAMANASHI!」の取り組みの一環で行うものです。

日 時:令和6年10月28日(月曜日) 午後1時30分~午後3時00分

場 所:CROSS BE セミナールームA(甲府市丸の内2丁目2-1)

開催方法:リアル&オンライン(ハイブリッド形式)


 〈Pitch登壇者〉

 1.株式会社スタブロ 代表取締役CEO 上原 和也 氏

  「仮想従業員サポタスの開発と山梨県での展開について」

 2.株式会社GATE 代表取締役 大川原 信一郎 氏

  「障がい者就労×ドローンで地域課題を解決」

 3.合同会社EMT 代表社員 田名網 俊宏 氏

  「地域と共に、安心の未来-介護と減災でつながる
                強固なネットワーク」

 4.株式会社ジブラボ 代表取締役 桐山 祐輔 氏

  「地方の町や地域が持続し、自走できるまちづくり」


参加申し込みはこちらから(参加無料)https://forms.office.com/e/xF5sn7HB7Q

開催日

2024年10月28日

開催場所

コワーキングスペース CROSS BE

開催場所マップ

Googleマップを見る

申し込み先 WEBサイト

申込みフォーム(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

山梨県 知事政策局 新事業チャレンジ推進グループ

お問い合わせ先 電話番号

055-223-1514

お問い合わせ先 WEBサイト

新事業チャレンジ推進グループHP

関連リンク1

Challenge Pitch Vol.1チラシ(PDF:2,397KB)

お問い合わせ先

二拠点居住・移住に関するご相談はこちら

やまなし暮らし支援センター(個人専用)※山梨県が運営する相談窓口です。

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPOふるさと回帰支援センター内)

電話番号:03-6273-4306

問い合わせフォーム

オフィス移転・サテライトオフィス開設等に関するご相談はこちら

山梨県二拠点居住推進センター(法人専用)

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階(山梨県 東京事務所内)

電話番号:03-5212-9033

問い合わせフォーム

その他のお問い合わせはこちら(本メディアに関するコメント等)

山梨県人口減少危機対策本部事務局人口減少危機対策企画グループ

〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1

電話番号:055-223-1845

問い合わせフォーム