EVENT & NEWS
イベント & ニュース
ここから本文です。
都内から90分、富士山のふもと、富士北麓地域の市町村・企業が合同で東京へ出張し、移住相談会を開催します!
「仕事」「暮らし」「支援制度」など移住後の生活がイメージしやすくなる情報をまるごとゲットできるイベントです。
移住者のリアルな体験談も聞けるので理想の暮らしが見つかるチャンス!あなたも富士山との暮らしを考えてみませんか?
日時:2024年11月9日(土) 11:30-16:00
場所:移住・交流情報ガーデン
(東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1F)
参加市町村:
富士吉田市、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町
※すべての市町村で移住にかかる支援制度についてお問い合わせいただけます。
参加企業等:
(株)アシストエンジニアリング、(株)一水工業、(株)加取(カトリホーム)、キャップクラウド(株)、(株)コバヤシ工業、富士観光開発(株)、富士山の銘水(株)、(株)星野リゾート・マネジメント(星のや富士)、リベロホーム(株) 、ハローワーク富士吉田
内容:
・北麓地域内の求人情報提供
・北麓地域内の住まい(新築・賃貸物件)情報提供
・各市町村ごとの移住定住に関する支援制度情報
・先輩移住者によるトークコーナー 等
こんな方におすすめ:
北麓地域が地元で帰郷を考えている方:Uターン
富士山周辺の自然ある環境で暮らしたい方:Iターン
北麓地域が地元で、実家近くで暮らしたい方:Jターン
現在の仕事を継続しながら住む場所だけを変えたい方:テレワーク移住
参加費
無料
開催日 |
2024年11月09日 |
---|---|
開催日詳細 |
11:30~16:00 |
開催場所 |
移住・交流情報ガーデン |
開催場所マップ |
|
参加申し込み |
事前申し込みされると当日の受付がスムーズになります。 |
申し込み先 WEBサイト |
|
お問い合わせ |
富士河口湖町政策企画課 富士山富士五湖暮らし相談会事務局 |
お問い合わせ先 電話番号 |
0555-72-1129 |
関連ファイル1 |
|
関連リンク1 |
やまなし暮らし支援センター(個人専用)※山梨県が運営する相談窓口です。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPOふるさと回帰支援センター内)
電話番号:03-6273-4306
山梨県二拠点居住推進センター(法人専用)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階(山梨県 東京事務所内)
電話番号:03-5212-9033
山梨県人口減少危機対策本部事務局人口減少危機対策企画グループ
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
電話番号:055-223-1845