EVENT & NEWS
イベント & ニュース
ここから本文です。
『挑戦に近い山梨』の実現に向けて「TRY!YAMANASHI! Challenge Pitch Vol.2」を開催します!
山梨県内で新事業の創出に取り組む、挑戦者が登壇!
山梨県内の挑戦者を応援したい人、新事業に興味がある人など、ぜひご参加ください。
※このイベントは、山梨県が実施する、県内でのあらゆる挑戦を支援する新事業共創プラットフォーム「TRY! YAMANASHI!」及び「実証実験サポート事業」の一環で行うものです。
日 時:令和6年11月27日(水曜日) 午後3時30分~午後5時00分
場 所:CROSS BE セミナールームA(甲府市丸の内2丁目2-1)
開催方法:リアル&オンライン(ハイブリッド形式)
〈Pitch登壇者〉
1.AGRIST株式会社 清水 秀樹 氏
「AIによる農産物出荷予測と物流最適化プロジェクト」
2.小田急電鉄株式会社 板谷 拓人 氏
「登山道維持管理DXプロジェクト」
3.株式会社CaTe 宮崎 友騎 氏
「IoTを活用した高血圧重症化予防を核とした
住民の健康増進を図る実証実験」
4.株式会社ビースポーク 田中 大幸 氏
「外国人就労者の早期育成を実現する
多言語研修ツール生成×AIメンターソリューション」
参加申し込みはこちらから(参加無料)
https://forms.office.com/e/V45ugrPLL1
開催日 |
2024年11月27日 |
---|---|
開催場所 |
コワーキングスペース CROSS BE |
開催場所マップ |
|
申し込み先 WEBサイト |
|
お問い合わせ |
山梨県 知事政策局 新事業チャレンジ推進グループ |
お問い合わせ先 電話番号 |
055-223-1514 |
お問い合わせ先 WEBサイト |
|
お問い合わせ先 Eメール |
|
関連ファイル1 |
やまなし暮らし支援センター(個人専用)※山梨県が運営する相談窓口です。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPOふるさと回帰支援センター内)
電話番号:03-6273-4306
山梨県二拠点居住推進センター(法人専用)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階(山梨県 東京事務所内)
電話番号:03-5212-9033
山梨県人口減少危機対策本部事務局人口減少危機対策企画グループ
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
電話番号:055-223-1845