富士山科学研究所ソーシャルメディア運用方針
Facebook
1.ソーシャルメディア名
Facebook(フェイスブック)
2.アカウント名
山梨県富士山科学研究所
3.URL
https://www.facebook.com/Mt.FUJI.research.institute
4.情報発信の目的
富士山科学研究所で行われている研究や環境教育・交流事業に関する情報をより多くの人々に発信することを目的とします。
5.情報発信の内容
研究の内容や成果および環境教育・交流事業のお知らせなど。
6.運用方法
- 管理者:山梨県富士山科学研究所副所長
- 監督者:環境教育・交流部部長
- 担当者:環境教育・交流部
- 情報発信頻度:週1回程度、ただし発信する情報が多い場合は随時掲載していきます
- 対応時間:原則として、平日の午前9時00分から午後5時00分まで
7.留意事項
- 県は、原則として他の利用者に対し「いいね!」ボタンを押すことはありません。
- 利用者の投稿に対し、運用者は必要に応じてコメントを行います。ただし、運用者がすべての投稿を閲覧し、また、投稿に対してコメントすることを保証するものではありません。
- 掲載した内容について、より詳しいことを質問される場合は、当研究所の広報・交流担当までお問い合わせください。