森林総合研究所ソーシャルメディア運用方針
Facebook|blog
Facebook
1.ソーシャルメディア名
Facebook(フェイスブック)
2.アカウント名
山梨県森林総合研究所
3.URL
https://www.facebook.com/yfri1935
4.情報発信の目的
山梨県森林総合研究所で行われている研究や専門研修・普及啓発事業をはじめ森林に関する情報を広く発信することを目的とします。
5.情報発信の内容
研究の内容や成果および専門研修に関する情報、県および関連団体主催の森林関係イベント・お知らせなど。
6.運用方法
- 管理者:山梨県森林総合研究所長
- 担当者:山梨県森林総合研究所HP担当
- 情報発信頻度:週1回程度
- 対応時間:平日の午前9時00分~午後5時00分
7.留意事項
- 県は、原則として他の一般利用者に対し「いいね!」ボタンを押すことはありません。
- 利用者の投稿に対し、運用者は必要に応じてコメントを行います。ただし、運用者がすべての投稿を閲覧し、また、投稿に対してコメントすることを保証するものではありません。
- 掲載した内容について、より詳しいことを質問される場合は、当研究所までお問い合わせください。
blog
1.ソーシャルメディア名
ブログ(blogger)
2.アカウント名
森林総合研究所富士吉田試験園(asasakufuji)
3.URL
http://asasakufuji.blogspot.jp/
4.情報発信の目的
山梨県森林総合研究所富士吉田試験園で行われている研究や研修・普及啓発事業をはじめ森林に関する情報を広く発信することを目的とします。
5.情報発信の内容
富士北麓地域を中心とした森林や関連イベントの情報、試験園内の樹木などや蔵書の紹介
6.運用方法
- 管理者:山梨県森林総合研究所長
- 担当者:山梨県森林総合研究所富士吉田試験園担当研究員
- 情報発信頻度:週1回程度
- 対応時間:平日の午前9時~午後4時30分
7.留意事項
- コメント、リンクには非対応。
- 山梨県森林総合研究所富士吉田試験園に対する意見、質問等は電話またはFAXにて対応。