トップ > 県教育委員会トップページ > フォトニュース > 図書館×山梨県男女共同参画・外国人活躍推進課 連携展示「女性に対する暴力をなくす運動~ひろげる・つなげる・むすびあうやまなしパープルリボンプロジェクト~」開催中です!

ページID:118283更新日:2024年11月18日

ここから本文です。

図書館×山梨県男女共同参画・外国人活躍推進課 連携展示「女性に対する暴力をなくす運動~ひろげる・つなげる・むすびあうやまなしパープルリボンプロジェクト~」開催中です!(令和6年11月18日)

R6パープルリボンプロジェクト1

R6パープルリボンプロジェクト2

 全国一斉「女性に対する暴力をなくす運動」期間(毎年11月12日~11月25日)に連動して、山梨県では「ひろげる・つなげる・むすびあう やまなしパープルリボンプロジェクト」が実施されています。

 これに合わせ、配偶者等への暴力や女性問題に関する本のご紹介、及びパンフレット等の配布をしています。

パープルリボン:女性に対する暴力根絶のシンボル。紫色のリボンを身につけることで、「暴力のない世界にしたい」という気持ちや、被害者に対する理解・支援をさりげなく意思表示するもの。

資料はすべて貸出可能です。

本展示は、山梨県男女共同参画・外国人活躍推進課との連携展示です。

【開催日】

 令和6年11月12日(火曜日)~11月26日(火曜日)

 ※休館日:毎週月曜日

【開催場所】

 情報サテライト1横(閲覧エリア2階南側)

【問い合わせ先】

 山梨県立図書館子ども読書推進担当

 055-255-1040

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会教育企画室 担当:教育政策担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055-223-1750   ファクス番号:055-223-1768

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

pagetop