ここから本文です。
障害者を雇用したいけれど何から始めたら良いか分からない、他社の雇用事例を知りたい、相談先など支援機関を知りたい、というお悩みに応えるため、障害者雇用を支援している機関が連携し、セミナーを開催します。障害者雇用を進める第一歩として、是非御参加ください。
◆主催:障害者雇用等推進会議
(障害者雇用を関係機関が連携して推進・課題解決を図るために設置された、
障害者雇用関係機関、経済団体、福祉団体等で構成する機関)
◆対象:これから障害者を雇用しようと考えている企業(小規模事業者含む)の方
就労系障害福祉サービス事業所の方
※社内の理解を深めるため、採用担当者以外の方の参加も歓迎します。
◆日時:令和7年1月14日(火)14:00~16:00(13:45受付開始)
◆形式:対面及びオンライン(Zoom)の同時開催
※オンライン参加の場合、開催日までにZoomをダウンロードしてください。
また、既にZoomをダウンロードされている方も、最新のバージョンにアップデートしてください。
◆対面開催場所:ポリテクセンター山梨 本館1階 会議室ab
(甲府市中小河原町403-1)
◆定員:対面開催約40名(先着順)、オンライン開催約60名(先着順)
※定員により受講できない場合、御連絡いたします。
◆参加費:無料
◆内容:〔第1部〕14:00~15:30
①講演 ~マッチングの大切さと合理的配慮~ 講師:山梨障害者職業センター
②事例発表 講師:甲府積水産業株式会社
③既存施策の紹介 各支援機関から、助成金や支援策等の既存施策を紹介
〔第2部〕15:40~16:00
個別相談会 各支援機関の相談ブースを設けます。是非御活用ください。
※〔第2部〕の個別相談会は、対面開催に参加の場合に限り御参加いただけます。
◆申込方法:以下のフォームよりお申込みください。
参加申し込みフォーム
※申込期限:令和7年1月10日(金)12時まで
※定員になり次第締め切り
⇒申込の受付は終了しました。
◆お問い合わせ:【障害者雇用等推進会議事務局】
山梨県 多様性社会・人材活躍推進局 労政人材育成課 地域雇用担当
TEL:055-223-1562