ここから本文です。
所在地 山梨県上野原市上野原5278(上野原事業所)
代表者 代表取締役社長 荒田 慎太郎
従業員 185名(2020年1月現在)
取締役執行役員・上野原事業所長 技術グループ・生産グループ担当/2018年入社/山梨県出身
弊社は電波や音波などを使った「センシング技術」と、IT社会の基盤となっている「情報信号の処理技術」を使って、マリンエレクトロニクス、産業用エレクトロニクス、情報セキュリティの3つの事業を展開しています。
そのフィールドは幅広く、ピラミッドやキトラ古墳をはじめとする遺跡発掘で欠かせない地中レーダー、東京スカイツリーの建設に使われた特殊な記録装置、国を守るセキュリティシステムなど、あらゆる分野で「コーデン」の技術、製品が活躍しています。
弊社は魚群探知機やレーダー、違法電波を監視する装置など、電波や音波を使って正確な距離を測る技術、いわば“見えないものを見る技術”を駆使した製品を開発、製造、販売しています。
その歴史は古く、1947年に電子技術の先駆者であった海軍技術研究所と、電波運用の中心的役割を担った逓信省と国際電気通信株式会社の技術者が集まって創業しました。
その優れた技術力で市販の魚群探知機を初めて世の中に送り出し、そこからさらに技術、ノウハウ、知識、経験を積み重ねて、ほかには真似のできない製品を作り、カラー魚群探知機やカラーレーダー、ブロードバンド魚群探知機など、世界初の装置もたくさん生み出しています。
やりたいという強い想いがあれば、やらせてもらえるチャンスがある弊社では、大学院などに通って勉強する社員が何人もいます。総合研究大学院大学に通い博士を取得した人、北陸先端科学技術大学院大学で学んで修士を取得した人などがいて、その技術を仕事に活かしています。また東北大学の研究室で博士を取得後にベンチャー企業を起ち上げた人もいて、今では弊社と一緒に仕事をしています。
仕事では1、2年先のことも大切ですが、さらに先の未来を見つめて取り組むことが大事です。それには社員一人ひとりが自分の能力を上げていくことも必要です。大胆に言ってしまえば、会社のことなんて考えることはありません。どうやって自分をスキルアップさせていくか、どうやって自分の付加価値を上げていくか、それを考えて取り組める人であってほしいです。結果として、それが会社の力になっていきます。
開発グループ 技術部 技術課 主任/2001年入社/東京都出身
私たち技術者は、実際にその製品を使う人のことを考えて開発に取り組んでいます。例えば魚群探知機の開発では、漁師さんがより操作しやすく、より見やすい探知機であることを第一に考えて開発しています。
営業担当が現場で聞いてきたことを活かすのはもちろんのこと、技術者が港まで出掛けていき、漁師さんと直接話をすることもあります。そこから新しいアイデアや発見が生まれ、次の開発に活かされています。
上野原事業所にある技術部は、弊社の主力事業である魚群探知機やレーダーなどのマリンエレクトロニクス分野の製品開発を行っています。約30人の技術者がいて、各担当分野の開発に取り組んでいます。
私は電気回路を開発していますが、自分が手掛けた製品が日本国内はもちろん、世界にも販売されることにやりがいを感じています。小さい会社だからこそ、それだけ任せてもらえることも多く、自分の仕事が世界につながっていることを実感します。
また、取引先は世界各国にあり、技術者が自ら出向いて技術提案をする機会もあります。世界を知ることは大きな刺激になり、新しい発想にもつながります。
担当部署に配属されて最初の案件は、先輩に指導してもらいながら取り組みましたが、任される仕事が多く、こんなにやらせてもらえるのかとびっくりしました。半年後には一つの装置を任せられ、最初はプレッシャーを感じましたが、その経験を次の案件にフィードバックすることができ、経験を重ねることで自信につながっていきました。
新人でもまず任せてくれるところがスゴイと思います。先輩や上司はしっかりと見守ってくれていて、自分でどれだけ頭をひねっても良い考えが浮かばない時に相談すると、「一緒に考えよう」と言って動いてくれます。安心して挑戦し、自分を成長させていける環境です。
一つの製品をつくりあげるまでには、さまざまな人と意見を交換し、議論を重ねますが、そういう場面でも立場や年齢に関係なく誰でも意見を言いやすい環境です。そして若手の意見であっても良いものであれば、製品づくりにしっかりと反映されます。
また、技術部には高い技術や経験、知識を持った先輩たちがたくさんいます。聞きやすい雰囲気で、教え好きな先輩も多く、学びながら成長していけるところだと思います。
人事総務グループ 人事総務部 部長/1985年入社/東京都出身
弊社は今まさに新規事業のタネを育てているところです。柱となる3つの事業に変わりはありませんが、これまで以上に各事業の開発、技術部門がその技術力を集結させ、さらに融合させて、新製品の開発に力を注いでいます。「コーデン」のこれからにも注目してください。
弊社の新卒採用の人事面接は、オフィスでは行いません。カフェでお茶を飲みながら「面談」を行っています。堅い表情の面接官の前で行う10分程度の面接では、一人ひとりの人柄や可能性まで見ることは難しいものです。もっと気軽に会話ができるように街中のカフェで、興味のあることやこれからやりたいと思っていることなど、さまざまな話ができる機会を設けています。
小さな会社で大人数は採用できないからこそ、会社も学生もお互いをより理解し合い、できるだけミスマッチングがない採用をしたい、そして入社したら生き生きと働いて活躍してもらいたいという想いがあります。そんな面談の効果もあり、入社3年以内の離職率はゼロです。
日本はもちろん、世界をフィールドに事業を展開している弊社は、いろいろなことができる可能性を持っています。小さな会社だからこそ、社員一人ひとりの力が求められ、それだけ任せてもらえることも多く、また自分がやってみたいことを提案することができ、それをやらせてもらえる環境もあります。
ものづくりが好き!世界をフィールドに仕事をしたい!という人なら、自分の可能性を広げていくチャンスがここにはあります。必要なのは「やりたい」という想いと行動力です。「コーデン」でぜひ自分の可能性を大きく広げていってください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください