ここから本文です。
スポーツの秋にワクワク体験しませんか?
山梨県では、東京オリンピックで採用された競技種目などの体験イベントを開催いたします!専門家によるデモンストレーションも予定しています!
オリンピックを見て、「やってみたいな・・・」と思っていた方は、この機会にぜひ体験し、競技の魅力を感じてください!
予約不要、入場無料、出入り自由です。
※当日は、ヴァンフォーレ甲府のホームゲーム、(公財)山梨県スポーツ協会の軽スポーツ体験イベントも実施しています。
イベント実施時間 10時30分~16時00分(全体休憩 13時30分~14時30分)
※イベント実施時間中の出入りは「自由」です。
※雨天時は、中止となります。中止の場合は、8時00分に本ページにて、お知らせします。
※荒天時等、イベント実施が困難と判断される場合は、中止となることもあります。
あらかじめご了承ください。
名称 | 小瀬スポーツ公園(体育館北側エリア) |
---|---|
住所 | 甲府市小瀬町840 |
お車でお越しの方
東京方面よりお越しの方
・中央自動車道甲府南インターチェンジで降りて、交差点を右折し、国道358号線を甲府駅方面へ。
「南甲府署南」の交差点を右折し、小瀬スポーツ公園通りを進む。(所要時間 約10分)
長野方面よりお越しの方
・中央自動車道甲府昭和インターチェンジで降りて、国道20号線を甲府方面へ。
「小瀬スポーツ公園入口」の交差点を右折し、けやき通りを進む。(所要時間 約15分)
●電車でお越しの方
・JR中央線甲府駅で降りて、南口よりタクシーで約20分。
・JR中央線甲府駅からJR身延線へ乗り換え、南甲府駅よりタクシーで約10分。
●山梨交通バスをご利用の方
・JR中央線甲府駅南口バスターミナル3番のりばより伊勢町経由(70系統)小瀬スポーツ公園行きに乗り、
「小瀬スポーツ公園正門」または「小瀬スポーツ公園」で下車。(所要時間 約30分)
※時刻表は山梨交通のホームページをご覧ください(バス時刻表)
・中道橋経由(75系統)豊富行きに乗り、「山城小学校」で下車。徒歩で約10分。
※時刻表は山梨交通のホームページをご覧ください。
【駐車場】
第1駐車場 ・・・ 普通車(うち身障者)471台(16台)、大型車34台(内、17台分は普通車兼用)
第2駐車場 ・・・ 普通車(うち身障者)264台(15台)
第3駐車場 ・・・ 普通車(うち身障者)840台、 大型車59台
第4駐車場 ・・・ 普通車(うち身障者)294台(5台)
第5駐車場 ・・・ 普通車219台
※身障者専用駐車場は、アイスアリーナ前にあります(6台)
参加料・入場料は、無料です。
どなたでもご参加いただけます。(体調の悪い方は参加をご遠慮ください。)
※新型コロナウイルス対策として、受付で検温を実施し、「来場者確認書」の提出をお願いいたします。
来場者確認書は、下記よりダウンロードすることもできます。
名称 | 山梨県スポーツ振興局スポーツ振興課 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
電話番号 | 055-223-1784 |
ファックス番号 | 055-223-1786 |