ページID:93105更新日:2020年3月17日

ここから本文です。

山梨県改革提言

ご質問

山梨県改革提言
山梨県を支える産業の今後を考えると大変厳しい状況となっていることは否めません。人口の減少、地場産業の低迷、首都東京の近県で有るが為の若者離れ、等々山梨県を支える人、物、金の資源が目減りしている状況です。
日本の中心に位置する山梨の立地をフルに活用し新たな魅力を創造する事が将来の山梨を更に魅力的な県にする事が可能と考えます。
果物の将来展望
宝飾産業の活性化策
温泉事業の再生施策
リニア新幹線に依る効果を生かす施策
中部横断自動車道に依る効果を生かす施策
地場産業の発展対策等々
山梨県には宝飾・果物・温泉・地場産業と基本的な産業の核となる物は既に培われておりそれらを包含して発展させる為に下記のような事業を提言させていただきます。

提言内容
ふるさと山梨県の偉人の偉業を称える為にその成果を形として山梨の地に残す事により、それらを起爆剤として更なる発展と人財の確保/仕事の確保/若者の定着が図れ、ひいては県民のより良い生活の質的向上を目指す事に結び付いて行くはずです。
<東京タワーの建設>
南アルプス市は富士山・八ヶ岳連峰・さらに南アルプスの山々等素晴らしい景勝の地であります。
この地に東京タワーを建設し果物や地場産業とあわせて観光資源とする。
内藤多仲翁の偉業を称え多仲タワーとする。
南に富士山・北に八ヶ岳・見おろせばリニア新幹線と中部横断自動車道という素晴らしいロケーションを一望に満喫できます。
候補地は南アルプス市が望ましいと思います。
完熟農園の新規事業として有効利用も図れます。
<宝塚シアターの建設>
小林一三翁の偉業を称えると共に歴代の宝塚スターの資料館として歴史展示を行い、また定期的な公演を行う事で宝塚の魅力を更に発信し大阪に行かなくても宝塚の感激を体感出来る地として地場産業との共存と偉人のすばらしい財産の継承をして行<事が出来ます。
建設地はリニア新幹線の駅に隣接する場所が良いと思います。
更に下記諸々の課題を推し進め山梨県を魅力のある県として50年後100年後の為に是非とも実現できればと思います。
(人口対策)子育て支援・教育援護・高齢者支援・企業誘致・大学誘致
(産業対策)宝飾産業・酒造産業・ワイン産業・印伝等
(災害対策)台風・地震・水害
(農業対策)果樹・野菜・お米・集約農業化・企業化
(インフラ対策)中部横断自動車道・リニア新幹線・環状モノレール・自治会ネットワーク構築
(環境対策)上下水道・ゴミ処理問題・個別収拾システム
(観光対策)富士山観光・信玄公祭り・地域の歴史文化の開拓等・温泉資源活性化
以上の提言は一市民のアイデアのレベルであります。
具現化するには諸々の課題をクリアし尚且つお金と時間が必要です。
現東京タワーの建設費が当時の貨幣価値で30億円との事で、現在の金額では300億円かかるようですが、県・南アルプス市・企業献金・個人献金等による資金集めを行い、県民全員の善意を積み上げて具現化出来れば山梨県繁栄の一助になると考えます。

回答

いただいたご意見を拝読いたしました。
●●様から頂戴したご提案の中で触れられている内藤多仲氏、小林一三氏につきましては、県庁別館内に設置しております山梨近代人物館において、郷土の誇る偉人として、その業績やふるさと山梨県への貢献などを紹介させていただいているところです。
現在、本県においては、リニア中央新幹線をはじめ、中部横断自動車道、新山梨環状道路など、県民の生活に豊かさをもたらす国家規模のプロジェクトが進行しており、こうした変化や機会を県民の生活に結びつけ、未来に向けて「前進」する取り組みが求められています。
このため、本県が目指すべき姿を「県民一人ひとりが豊かさを実感できるやまなし」とし、それを実現するための県の取り組みの設計図となる新たな総合計画の策定を進めておりますので、●●様にはご理解のほどよろしくお願いいたします。
この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
なお、総合計画(暫定計画)は、山梨県ホームページの次の参照先に掲載していますのでご覧いただければ幸いです。
・山梨県総合計画(暫定計画)
山梨県ホームページ参照先:https://www.pref.yamanashi.jp/seisaku/sogokeikaku/r1_zanteikeikaku.html

○対応区分:現行制度・施策を説明し、理解を求める

受理日 2019年07月11日
回答日 2019年07月19日

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局広聴広報グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1336   ファクス番号:055(223)1525

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop