このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山梨県
閲覧支援
閲覧支援Language
Language
組織案内
事業者向け
魅力
検索
緊急・災害情報
県の取り組み
閉じる
防災・安全
くらし
教育・子育て
医療・健康・福祉
まちづくり・環境
しごと・産業
観光・スポーツ
県政情報・統計
トップ > 観光・スポーツ > 文化芸術 > 文化財 > 山梨県の文化財 > 山梨の文化財ガイド(山梨県内の国・県指定文化財のデータベース) > 山梨の文化財リスト(有形文化財:彫刻) > 山梨の文化財ガイド(データベース)彫刻
印刷
ページID:115952更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
「山梨の文化財ガイド」ホームへ
CC0039
県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)
昭和56年3月12日指定
所在地 山梨市北
所有者又は管理者 大井俣窪八幡神社
寄木造。天文17年(1548)の墨書銘あり。
このページのトップへ
山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課 住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 電話番号:055(223)1790 ファクス番号:055(223)1793
pagetop
広告掲載について
広告一覧ページへ