トップ > 観光・スポーツ > 文化芸術 > 文化財 > 山梨県の文化財 > 山梨の文化財ガイド(山梨県内の国・県指定文化財のデータベース) > 山梨の文化財リスト(有形文化財:建造物) > 山梨の文化財ガイド(データベース)建造物
ここから本文です。
県指定 有形文化財(建造物) |
(さくじんじゃほんでん つけたりしんがく1めん) 昭和33年6月19日指定 所在地 笛吹市石和町河内 所有者又は管理者 佐久神社
現在の本殿は室町時代の建物が腐朽したため、文久2年(1862)に建て替えられたもので、3間社流造、正面の向拝には唐破風がつき、屋根は銅板葺、総ケヤキ造。江戸期最後の優秀な建物であり、彫刻も後世に残すべき秀作である。
|