トップ > 組織案内 > 山梨の文化財ガイド(データベース)登録有形文化財
印刷
ページID:74760更新日:2016年9月7日
ここから本文です。
「山梨の文化財ガイド」 登録有形文化財(建造物)
「山梨の文化財ガイド」ホームへ
TY0075
国登録 有形文化財(建造物)

|
平成28年8月1日登録
所在地 甲斐市篠原190-1
所有者又は管理者 宗教法人 山縣神社
境内南、参道の西に建つ。桁行1間、梁間1間、切妻造、屋根を銅板一文字葺きとする。円形の礎石上に丸柱を垂直に立て、長押(なげし)と桁で固め、豕杈首(いのこさす)で棟木を受ける。軒は直材の疎垂木(まばらだるき)で化粧小舞(けしょうこまい)を見せる。自然石による手水石を据える。本殿などと意匠を統一する。
|
このページのトップへ