トップ > くらし > 男女共同参画・共生社会 > DV・性暴力 > 相談機関 > 配偶者等からの暴力の相談を受ける機関

ページID:805更新日:2024年10月16日

ここから本文です。

配偶者等からの暴力の相談を受ける機関

配偶者等からの暴力及び被害者の保護に関する相談窓口

  • いずれも無料です。
  • 秘密は厳守します。
  • ひとりで悩まず、まず御相談ください。

「DV相談ナビ」短縮ダイヤル「#8008」導入のお知らせ

「DV相談ナビ(DV被害者のための相談機関電話番号案内サービス)」とは…

配偶者等からの暴力についてどこに相談したらいいか分からないという方のために、
全国共通ダイヤルに電話をかけると、発信場所から最寄りの相談窓口に自動転送するサービスです。

令和2年10月から短縮ダイヤル「♯8008」が導入されました。

山梨県内で「#8008」におかけいただくと、以下の「山梨県女性相談支援センター」につながります。

配偶者暴力相談支援センター

配偶者暴力相談支援センターは、被害者の相談や保護、自立支援等を行う機関。
山梨県では、女性相談支援センターと男女共同参画推進センターぴゅあ総合を、配偶者暴力相談支援センターとして位置づけています。

  中心的な配偶者暴力相談支援センター 補完的な配偶者暴力相談支援センター
女性相談支援センター 男女共同参画推進センター ぴゅあ総合
実施の有無 実施内容 実施の有無 実施内容
相談 電話 月曜日~金曜日
(土日・祝日、年末年始を除く)
9時~20時
土日・祝日を含む毎日
(第2・第4月曜日、年末年始を除く)
9時~17時
面接 月曜日~金曜日
(土日・祝日、年末年始を除く)
9時~17時
土日・祝日を含む毎日
(第2・第4月曜日、年末年始を除く)
9時~16時
一時保護 ・面接相談からの一時保護
・休日・夜間における緊急の一時保護
・公的機関での手続き等同行支援
・被害者の安全確保について緊急性を認めた場合には、女性相談支援センターと連携
医学的・心理学的援助 ・精神科医師による医療相談や心理士による心理相談等  
保護命令制度を利用するための支援 ・申立書作成支援 ・申立書作成支援
自立支援 ・各種情報提供
・生活再建のための関係機関連携
(就労支援、居住支援)
・女性相談支援センターとの連携による各種情報提供
居住・保護施設等利用のための援助 ・各種情報提供 ・各種情報提供
センターから社会への情報発信 ・HPでの相談窓口等情報発信
・DV防止に関する講座等での発信
・男女共同参画推進センターとしてのDV防止に関する講座等の実施

 

山梨県女性相談支援センター

女性相談支援員が助言と支援を行います。
※性別に関わらずDVに関する相談を受け付けています。

住所

甲府市北新1-2-12(福祉プラザ2階)

電話番号

055-254-8635(相談専用)

相談時間

  • 電話相談(月曜日~金曜日)9時~20時
  • 面接相談(月曜日~金曜日)9時~17時

 

山梨県立男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)

平成18年4月1日から、配偶者暴力相談支援センターとしての業務を開始しました。
専任の相談員(女性)が、お話をうかがいます。
※性別に関わらずDVに関する相談を受け付けています。

住所

甲府市朝気1-2-2

ホテルクラウンパレス(元の厚生年金会館)の隣です。旧総合婦人会館。

電話番号(女性総合相談)

055-237-7830(相談専用)

相談時間(女性総合相談)

  • 電話相談9時~17時
  • 面接相談9時~16時

休館日(第2・4月曜日)を除く毎日

 

電話番号(男性電話総合相談)

055-225-3067(相談専用)

相談時間(男性電話総合相談)

  • 毎月第1日曜日 電話相談13時~17時

 

山梨県警察

最寄りの警察署で、身体的暴力の被害に関する相談を受けています。
被害がより深刻になる前に御相談ください。早めの相談が早期解決につながります。

最寄りの警察署※緊急時には110番通報を!

  • 甲府警察署:055-232-0110
  • 南甲府警察署:055-243-0110
  • 南アルプス警察署:055-282-0110
  • 甲斐警察署:0551-20-0110
  • 北杜警察署:0551-32-0110
  • 鰍沢警察署:0556-22-0110
  • 南部警察署:0556-64-0110
  • 笛吹警察署:055-262-0110
  • 日下部警察署:0553-22-0110
  • 富士吉田警察署:0555-22-0110
  • 大月警察署:0554-22-0110
  • 上野原警察署:0554-63-0110

 

甲府地方法務局人権擁護課

「女性の人権ホットライン」は、法務省が設置している女性の相談窓口です。
人権擁護委員または法務局職員が相談を受けています。(毎週木曜日は、女性の委員または職員が対応しています。)

住所

甲府市丸の内1-1-18

電話番号(女性の人権ホットライン)

0570-070-810(相談専用)

相談時間

  • 電話(月曜日~金曜日)8時30分~17時15分
  • 面接(月曜日~金曜日)8時30分~17時15分

 

市町村DV担当窓口

市(区)町村名 被害者からの相談等を担当する部署 (複数ある場合は主に担当している部署)
部署名 係名 電話 / FAX
甲府市 市民部 人権男女参画課
(女性総合相談室)
男女参画係 055-223-1255 / 055-222-2062
富士吉田市 市民生活部福祉課 地域福祉担当

0555-22-1111(内線113)

/ 0555-22-1122

都留市 福祉保健部健康子育て課 子ども家庭担当 0554-46-5127 / 0554-46-5119
山梨市 福祉課 社会福祉担当 0553-22-1111(内線1133・1130)
/ 0553-23-2800
大月市 市民生活部福祉介護課 福祉総務担当 0554-23-8030 / 0554-22-6422
韮崎市 福祉課 生活支援担当

0551-22-1111(内線193)

/ 0551-22-8479

南アルプス市 こども家庭相談課 相談支援担当 055-282-6049 / 055-282-6095
北杜市 ネウボラ推進課 ネウボラ推進担当 0551-42-1401 / 0551-30-4144
甲斐市 生活環境部 市民活動支援課 市民活動支援係 055-278-1704 / 055-276-7214
笛吹市 市民活動支援課 市民活動支援担当 055-262-4138 / 055-262-4148
上野原市 子育て保健課 子ども家庭担当 0554-62-1199 / 0554-30-2041
甲州市 市民課 市民協働推進担当 0553-32-5583 / 0553-32-3072
中央市 福祉課 社会福祉担当 055-274-8544 / 055-274-1125
市川三郷町 いきいき健康課 健康増進係 0556-32-2114 / 0556-32-2887
富士川町 福祉保健課 健康増進担当 0556-22-7207 / 0556-22-7261
早川町 福祉保健課 福祉担当 0556-45-2363 / 0556-20-5000
身延町 福祉保健課 健康増進担当 0556-20-4611 / 0556-20-4554
南部町 福祉保健課 福祉係 0556-64-4836 / 0556-64-3116
昭和町 子育て支援課 児童家庭係 055-267-5255 / 055-275-6497
道志村 住民健康課 住民福祉係 0554-52-2113 / 0554-52-2572
西桂町 福祉保健課 福祉係 0555-25-4000 / 0555-25-3574
忍野村 福祉保健課 生活福祉担当 0555-84-7795 / 0555-84-1036
山中湖村 福祉健康課 健康係 0555-62-1111 / 0555-62-9981
鳴沢村 福祉保健課 総務係 0555-85-3081 / 0555-85-2461
富士河口湖町 政策企画課 男女共同参画国際係 0555-72-1129 / 0555-72-0969
小菅村 住民課   0428-87-0111 / 0428-87-0933
丹波山村 住民生活課   0428-88-0211 / 0428-88-0207

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県多様性社会・人材活躍推進局男女共同参画・外国人活躍推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop