印刷

ページID:109763更新日:2025年2月25日

ここから本文です。

性犯罪・性暴力被害者支援情報

あなたのからだとこころは、あなた自身のものです。
いつ、どこで、だれと、どのような性的な関係を持つかは、あなたが決めることができます。

同意のない性的な行為は、性暴力であり、重大な人権侵害です。

性暴力は、年齢、性別にかかわらず起こります。また、身近な人や夫婦・恋人の間でも起こります。

相手と対等な関係でなかったり、断れない状況であったり、はっきり嫌だと言えない状況で性的な行為があっても、それは本当の同意があったことにはなりません。
また、一つの行為に同意をしていても、他の行為にも同意したことにはなりません。
同意のない性的な行為は、犯罪となる場合もあります。

つらいこと、不安なことについて一人で抱え込まず、まずは性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターに話してみませんか。

 

山梨県では性暴力被害者を総合的にサポートするワンストップ支援センターとして
性暴力被害者サポートセンター「かいさぽももこ」を運営しています。

 

○「かいさぽももこ」に電話・メールで相談をお寄せください。

(↑ You can use chat to consult in a foreign language)

(↓外部リンクページ)

※外部ページはそれぞれの機関の管理下にあるため、各アドレスは変更・廃止されることがあります。

 

​​​​​​県の性暴力被害予防・防止啓発の取り組み

 

このほか、やまなし性暴力被害者サポートセンター(かいさぽももこ)に委託して、パンフレットや相談カードの作成、新聞広告などによる広報や関係者の研修などを実施しています。

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop