トップ > 教育・子育て > 子育て > ヤングケアラーの支援 > ヤングケアラーへの正しい理解のため取り組みについて > こども家庭庁作成「ヤングケアラーの社会的認知度向上を目的とした広報啓発リーフレット」の配布等について

ページID:107025更新日:2024年12月5日

ここから本文です。

こども家庭庁作成「ヤングケアラーの社会的認知度向上を目的とした広報啓発リーフレット」の配布等について

山梨県では、ヤングケアラーとその家族に対し、寄り添った支援を展開するため、認知度の向上など様々な取組を進めております。

その一環として、こども家庭庁作成の「ヤングケアラーの社会的認知度の向上を目的とした広報啓発ポスター及びリーフレット」を県内各地の行政機関や民間事業者の協力のもと、お近くの店舗等に設置(掲示)しております。

リーフレットの配布場所の詳細は、下記をご覧ください。

・配布期間:令和6年11月25日(月)~(なくなり次第、終了となります。)

・配布場所:山梨県機関、病院、金融機関、コンビニ、スーパー、ショッピングモール等

リーフレット配布場所一覧(PDF:49KB)

 

ヤングケアラーの社会的認知度の向上を目的とした広報啓発リーフレット(PDF:2,736KB)

表紙&裏表紙

R6_YC_leaflet_A4-01 R6_YC_leaflet_A4-04

中面

R6_YC_leaflet_A4-02R6_YC_leaflet_A4-03

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県子育て支援局子ども福祉課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1459   ファクス番号:055(223)1509

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop