子どものこころサポートプラザ
山梨県では、心のケアを必要とする子どもを支援するため、「山梨県子どものこころサポートプラザ」を中心に全県的なネットワークを構築し、医療、福祉、教育等を統合した、高度で先進的なサービスを提供していきます。

子どものこころサポートプラザパンフレット(PDF:3,198KB)
子どものこころサポートプラザご案内(PDF:969KB)
センター長挨拶
発達障害、不登校や児童虐待などの子どもが増える中、医療、心理、福祉、教育の各分野の施設を集約し、総合的な心理的ケアを行う拠点として「山梨県子どものこころサポートプラザ」が2020年4月に開設して2年経過しました。当プラザは、医療、福祉、教育支援、生活指導の4分野の機関が一体で支援する仕組みが特徴で、児童精神・小児神経科医による専門の診療と、心理士、福祉士による心理検査、カウンセリング、グループ指導が受けられます。
プラザにおける4施設は、こころの発達に関して個別指導や地域連携を行っている「山梨県立こころの発達総合支援センター」、子どもの福祉に関する相談や一時保護、措置入所等を担う「山梨県中央児童相談所」、治療的に配慮された日々の生活支援を基盤に、心理治療、家族支援、医療支援、教育現場との連携を通じて、学校や社会に適応するための総合環境療法を行う「山梨県立子ども心理治療センターうぐいすの杜」と、心理治療センターに入所、通所する子どもを教育面からサポートする「山梨県立特別支援学校うぐいすの杜学園」であり、それぞれの施設がプラザ内連携と地域連携事業を展開しています。
プラザの理念は、発達障害者 、不登校児 、被虐待児が各ライフステージにおいて一貫した支援が身近な地域で行われることであ り、その理念に向けて個別支援と地域支援効果があげられるように、積極的な取り組みを進めて参ります。
令和4年4月1日
山梨県子育て支援局参事
子どものこころサポートプラザセンター長
山梨大学名誉教授 
基本理念
子どものこころのケアに係る総合拠点として、子どもの権利を守り、常に専門性を磨きながら、一人ひとりの子どもへの迅速で手厚い一貫した支援を展開していきます。また、地域社会の理解と支援を頂きながら、安心して子どもが生まれ育つことができる環境の実現に努めます。
基本方針
-
私たちは、児童憲章と子どもの権利条約の理念を遵守し、子どもたちへのいかなる差別や暴力も許さず、一人ひとりの子どもの存在を尊重して最善の利益を追求します。
-
私たちは、子どものこころのケアに係る総合拠点としての役割の中で、専門性の向上を図り、職員間の連携を深めて、子どもへの支援がより効果をあげられるよう最善をつくします。
-
私たちは、子どもと家族など、子どもの周囲の人たちや地域の関係者とのつながりを大切にし、地域における効果的・効率的な支援を展開します。
山梨県子どものこころサポートプラザの理念(基本理念・基本方針)(PDF:347KB)
整備経過
- 平成28年5月「発達障害等に対する総合的な基本構想策定委員会」及びワーキンググループを設置
- 平成28年5月、8月、11月基本構想策定委員会開催
- 平成28年9月県議会において、こころの発達総合支援センター、児童心理治療施設、中央児童相談所を一体的に整備することを表明
- 平成28年11月『子どもの心のケアに係る総合拠点(仮称)整備基本構想』策定
- 平成28年12月県議会において、甲府市住吉地内(現在地)での整備、平成31年度内完成を目指すことを表明
- 平成29年7月、平成30年3月、平成31年3月開設準備委員会開催、開催準備委員会の検討を踏まえ、ワーキンググループで課題を検討(医療連携WG、地域連携WG、医療・福祉施設連携WG)
- 令和元年8月、12月医療連携WG開催
- 令和元年7月、10月、12月地域連携WG開催
- 医療・福祉施設連携は庁内で実務的に検討
- 平成29年3月~平成30年3月基本設計、実施設計
- 平成30年10月起工式、建設工事着工
- 平成31年3月名称公募
- 令和元年5月総合拠点、児童心理治療施設、特別支援学校の名称を決定
- 令和2年3月建設工事、外構・植栽工事等完成、中央児童相談所及びこころの発達総合支援センターが福祉プラザ内(甲府市北新)から移転
- 令和2年4月『子どものこころサポートプラザ』として業務開始
事業概要
事業概要には、第1部に子どものこころサポートプラザの概要として、令和3年度の主な取組内容(1.連携推進会議の開催経過と連携チーム会議の活動報告、2.プラザ内連携による取組内容、3.地域連携による取組内容、4.職員の地域での活動状況等、5.施設見学対応)などが掲載されており、第2部に各施設の事業概要を掲載しています。
令和4年度事業概要(令和3年度事業実績)
第1部
1 表紙~第1部4施設配置まで(PDF:4,640KB)
2 第1部5令和3年度の主な取組内容(PDF:4,097KB)
第2部
中央児童相談所(PDF:2,318KB)
こころの発達総合支援センター(PDF:2,206KB)
子ども心理治療センターうぐいすの杜(PDF:1,759KB)
特別支援学校うぐいすの杜学園(PDF:974KB)
所属施設