ページID:117383更新日:2024年12月3日

ここから本文です。

山梨県プレコン健診事業

将来の妊娠を見据えた生活習慣や健康管理は、若いうちから取り組みを始めることが大切です。

プレコンセプションケア(※)の基本から具体的な実践方法をお伝えし、その上でプレコン健診を受けていただくことにより、自分の体を知り、自身の健康やキャリアなどを見つめ直す機会を提供することを目的に、山梨県プレコン健診事業を実施いたします。

(※)プレコンセプションケアとは、将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うこと。

お知らせ

プレコン健診の受診システムにつきまして、次の期間にメンテナンスを行います。
【システムメンテナンス期間】
 令和6年12月6日(金曜日)17時 から 12月8日(日曜日)23時59分

上記期間中はお申込みを含むすべてのシステムがご利用いただけなくなります。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

プレコン健診とは

職場の健康診断もしくは提携の医療機関等において、将来の妊娠に備えた現在の健康状態を調べるプレコン健診を実施し、必要に応じて、医師の助言が受けられます。

今は、まだパートナーがいない、妊娠を考えていない、という方も自身の健康状態を早期に知り、健康な生活習慣を身につけていただくきっかけになります。

今年度の結果説明最終日は2月末を予定しておりますので、令和7年2月15日までには受診をお願いいたします。

 

受診要件

  • 山梨県在住もしくは在勤されている18歳~39歳の女性(令和7年3月31日時点の年齢)
  • プレコン健診受診システム内の「プレコン研修動画」もしくは、プレコンセミナー(令和6年9月19日開催)を受講済みの方

健診項目

貧血 血糖 肝・脂質 甲状腺
Fe フェリチン 梅毒 葉酸
ビタミンD 風疹 AMH

亜鉛

 

上記の検査項目は、一例です。健診場所により検査項目は、異なります。

受診までの流れ(提携の医療機関で検査を行う場合)

1.受診システム登録

プレコン健診受診システム(外部サイト)にアクセスし、お申し込み情報をご入力ください。

所属会社番号は、『2024-y1234』とご入力ください。

2.受診システム内で「受診までの流れ」を確認する(必読)

プレコン健診受診システム内の必読ページ(受診までの流れ)を確認してください。

健診の目的、受診までの流れ、検査項目、検査に係る同意・説明文書等が記載されています。

3.受診システム内でプレコン研修動画を見て受診券を発行する

プレコン健診受診システム内のプレコン研修動画を見て受診券を発行してください。

動画を最後までご視聴いただくことで、受診券発行ボタンが表示されます。

4.受診システムにてアンケート回答

検査前にアンケートにご協力お願いいたします。

5.必要書類の記入

受診システム登録後、委託先(NPO法人フォレシア)から健診に必要な書類(問診票・検査内容確認書・説明資料)がメールにて送信されます。

印刷し、内容をご確認の上、ご記入ください。

健診の際に必要になりますので、クリニックにご持参ください。

6.提携の医療機関にご予約

システム内サイトに掲載されている提携の医療機関のリストと検査項目を確認、医療機関に電話にてご予約をお願いします。

提携の医療機関一覧(予約前には、必ず上記の手順を行ってください。)

クリニック名(五十音順) 所在地
長田産婦人科クリニック 甲府市相生2丁目1-7
梶山クリニック 甲府市徳行1丁目3-20
甲府昭和婦人クリニック 中巨摩郡昭和町清水新居1215-1
産科婦人科清水クリニック 甲府市向町450-5
田辺産婦人科 中巨摩郡昭和町西条640
竜王レディースクリニック 甲斐市篠原2199
依田産科婦人科クリニック 甲府市城東2丁目16-6

7.問診及び結果通知

受診券・問診票・検査内容確認書をご持参の上、予約日にクリニックへ行き、プレコン健診を受診してください。問診および結果通知は、申し込んだクリニックにて行われます。

(※)今年度の結果説明最終日は2月末を予定しておりますので、令和7年2月15日までには受診をお願いいたします。

(※)プレコン健診受診システムに結果は、反映されません。

(※)本健診において窓口での費用負担はございませんが、健診結果等により、投薬等の必要性があった場合は、通常通りクリニックでの精算が必要となります。

 

職場健診でプレコン健診を受診する場合は、職場等の案内に沿って、受診をしてください。

プレコン研修動画

【注意】

プレコン健診を希望する方は、プレコン健診受診システム内で視聴してください。本ページ内で掲載された動画を視聴しても、受診券は発行されません。

お問い合わせ先

NPO法人フォレシア(委託事業者)

電話番号 050-5490-5950

メールアドレス info@forecia-jp.com

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県子育て支援局子育て政策課 担当:母子保健担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055-223-1425   ファクス番号:055-223-1425

プレコン健診に関するお問い合わせ先
NPO法人フォレシア(委託事業者)
TEL:050-5490-5950
Email:info@forecia-jp.com

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop