トップ > 防災・安全 > 防災 > 普及啓発 > 峡東地域防災リーダー養成講座 > 平成28年度峡東圏域地域防災リーダー養成講座
ページID:78848更新日:2017年3月30日
ここから本文です。
大規模地震をはじめ、台風や集中豪雨等による自然災害に対し、適切な対策をとり、被害を減らすため、「自助」、「共助」による地域防災力の重要性が指摘されている。
このため、災害時において、関係機関との連携を図り、被災地の状況を適切に把握した避難誘導や避難所運営支援などを行うことができ、平常時には、地域の内外において、減災に向けた対策の中心的な役割を担う地域防災リーダーを養成することを目的として開催する。
峡東地域県民センター
講座 |
内容 |
講師 | ||
---|---|---|---|---|
第1部(講義) |
減災の基礎地域 |
NPO法人 減災ネットやまなし 理事長 向山建夫 | ||
第2部(講義) |
今すぐできる家庭の減災 |
NPO法人 減災ネットやまなし 理事長 向山建夫 | ||
第3部(演習) |
避難所の開設と運営 |
NPO法人 減災ネットやまなし 理事長 向山建夫 |
講座 |
内容 |
講師 | ||
---|---|---|---|---|
第1部(講義) |
富士山噴火の仕組みと被害 |
富士山科学研究所 主任研究員 吉本充宏 | ||
第2部(講義) |
曽根丘陵断層帯を想定した直下型地震への備え |
峡東地域県民センター 次長(地域防災幹) 小野眞奈美 | ||
第3部(講義) |
自主防災組織の地震への備え |
NPO法人 災害・防災ボランティア未来会 代表 山下博史 | ||
第4部(演習) |
避難所の運営について | NPO法人 災害・防災ボランティア未来会 代表 山下博史 |
講座 |
内容 |
講師 | ||
---|---|---|---|---|
講義 |
被災地から学ぶべきこと
|
NPO法人 災害・防災ボランティア未来会 代表 山下博史 |