トップ > 組織案内 > 県教育委員会の組織(課室等) > 特別支援教育・児童生徒支援課 > 高校改革関係資料 > 県立高等学校整備基本構想の策定経過
ここから本文です。
・平成20年10月、新たな構想の基本となるべき事項について、調査・審議し、教育長に提言することを目的として「県立高等学校整備構想(仮称)検討委員会」を設置し、以来、7回にわたり審議が行われました。
・平成21年6月、同委員会から報告書の提出を受けました。
県立高等学校整備構想(仮称)検討委員会報告書(PDF:135KB)
検討委員会からの報告書を踏まえ、県立高等学校整備基本構想(素案)を作成し、平成21年8月26日から9月24日までパブリックコメントを実施し、広く県民の皆様からご意見を募集しました。
県民の皆様から寄せられたご意見につきましては、策定に当たっての参考にさせていただきました。