県警察について

各警察署、各部の紹介といった警察の組織や仕事、及び広報活動、情報公開などについて紹介しています。

相談窓口

犯罪に関する各種相談窓口や、相談方法についてご案内しています。

申請・手続き

車庫証明や道路使用など交通に関する申請、警備業や古物営業等についての申請などを紹介しています。

採用案内

警察官採用試験や説明会など採用に関する情報をご案内します。

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

運転免許更新

運転免許更新の手続き

免許証の更新

有効期間が満了する年の誕生日の前後1ヶ月の間に申請してください。(月曜日~金曜日の午前9時00分~午後4時00分)

更新には、次のものが必要になります。

  1. 免許証
  2. 更新連絡書
  3. 申請用写真1枚(縦3.0cm×横2.4cm、無帽、無背景、上三分身で6ヶ月以内に撮影したもの。警察署でも有料(800円)で撮影できます。)
  4. 印鑑
  5. 外国人の方は、在留カードや特別永住者証明など
  6. マイナ免許証での更新を希望される方は、有効期間内のマイナンバーカード(山梨県内住所のもの)

更新時講習の日程については電話にて直接お問い合わせください。(電話055-243-0110内線414)

 

なお、警察署等で申請できるのは次の方です。

優良運転者

オンライン講習受講済みの一般運転者

特例で申請できる方

  • 小型特殊自動車又は原動機付自転車免許証のみ所持
  • 70歳以上の方で高齢者講習を受講済みの方
  • 身体障害者、妊婦又は産婦であって安全運転学校等の講習を受けることが困難と認められる方

講習は、警察署で指定した日時で受講していただきます。

手数料

  更新手数料 講習時間

免許証のみ

2850円

マイナ免許証のみ

2100円

2枚持ち

2950円

講習手数料

優良運転者

対面講習

500円

3350円 2600円 3450円 30分

オンライン講習

200円

3050円 2300円 3150円
一般運転者

対面講習

800円

3650円 2900円 3750円 60分

オンライン講習

200円

3050円 2300円 3150円
違反運転者

対面講習

1400円

4250円 3500円 4350円 120分
初回更新者

対面講習

1400円

 

詳細、不明な点は免許係までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

山梨県警察本部南甲府警察署 
住所:〒400-0854 山梨県甲府市中小河原町404-1
電話番号:055-243-0110(代表)  

フォームを利用したお問い合わせへの回答には数日かかることがあります。お急ぎのご用件は、お電話でお願いします。南甲府署の管轄は甲府市南部・昭和町・中央市です。