このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
山梨県警察
各警察署、各部の紹介といった警察の組織や仕事、及び広報活動、情報公開などについて紹介しています。
犯罪被害に遭わないための安全や防犯に関する情報、事件・事故、110番についてなどを紹介しています。
交通事故防止に関する取り組みや、交通規制、道路交通法の改正情報などを紹介しています。
運転免許の取得や更新に関する手続き、各種講習、交通違反時の点数制度などを紹介しています。
犯罪に関する各種相談窓口や、相談方法についてご案内しています。
車庫証明や道路使用など交通に関する申請、警備業や古物営業等についての申請などを紹介しています。
警察官採用試験や説明会など採用に関する情報をご案内します。
山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 主要山岳登山ルート
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
山梨県内における主要山岳別の登山ルートと危険箇所についてご紹介します。
登山する際の参考にしていただき、危険箇所では十分足もと等に注意して下さい。
ご覧になりたい山系、山岳名をクリックしてください。(現在、春山情報)
〇富士山(JPG:165KB)
〇八ヶ岳(JPG:127KB)
〇鳳凰三山(JPG:156KB)
〇北岳(JPG:150KB)
〇甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳(JPG:180KB)
〇金峰山、瑞牆山(JPG:142KB)
〇大菩薩嶺(JPG:152KB)
〇甲武信ヶ岳、乾徳山(JPG:187KB)
〇雲取山、飛龍山(JPG:166KB)
〇三つ峠(JPG:137KB)
注意:遭難場所は、昨シーズンにおける春山の山岳遭難発生場所です。
お問い合わせ
山梨県警察本部地域課 住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1 電話番号:055(221)0110(代表)
ご意見・ご要望
事件・事故情報ファイル
山岳情報
落とし物情報