県警察について

各警察署、各部の紹介といった警察の組織や仕事、及び広報活動、情報公開などについて紹介しています。

相談窓口

犯罪に関する各種相談窓口や、相談方法についてご案内しています。

申請・手続き

車庫証明や道路使用など交通に関する申請、警備業や古物営業等についての申請などを紹介しています。

採用案内

警察官採用試験や説明会など採用に関する情報をご案内します。

山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 山岳遭難ファイル平成29年4月掲載分

更新日:2017年6月6日

ここから本文です。

山岳遭難ファイル平成29年4月掲載分

発生日

場所

形態

性別

年齢

概要

23日

日曜

大菩薩・道志山系

(高川山)

滑落

76歳

高川山登頂後、下山中に登山道から足を滑らせて約7メートル滑落し右肩を負傷(防災ヘリ「あかふじ」が救助)

23日

日曜

南アルプス山系

(甲斐駒ケ岳)

滑落

48歳

七丈小屋管理人から登山者が戻ってこない旨の通報を受け捜索したところ、赤石沢で遺体を発見したもの(県警ヘリ「はやて」が収容)

17日

月曜

(認知)

南アルプス山系

(薬師岳)

道迷い

62歳

地蔵岳・観音岳・薬師岳を縦走後、下山途中で残雪等のため道に迷ったもの

16日

日曜

大菩薩・道志山系

(本社ヶ丸)

発病

69歳

本社ヶ丸登頂後、体調不良により救助要請(防災ヘリ「あかふじ」が救助)

12日

水曜

大菩薩・道志山系

(大室山)

道迷い

34歳

46歳

大室山登頂後、下山途中で道に迷い救助要請(県警ヘリ「はやて」が救助)

3日

月曜

大菩薩・道志山系

(扇山)

道迷い

77歳

扇山登頂後、百蔵山に向かっている途中で道に迷い救助要請

掲載されている発生状況は、山梨県で発生した全ての山岳遭難ではありません。

お問い合わせ

山梨県警察本部地域課 
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(221)0110(代表)