山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 山岳遭難ファイル平成31年3月掲載分
ここから本文です。
発生日 |
場所 |
形態 |
性別 |
年齢 |
概要 |
2日 土曜 |
富士・御坂山系 (熊森山) |
道迷い |
女 |
66歳 |
下山中、道に迷い帰宅しなかったことから家族が救助要請 |
3日 日曜 |
富士・御坂山系 (雪頭ヶ岳) |
道迷い |
女 女 |
61歳 31歳 |
下山中、道に迷い救助要請 |
4日 月曜 |
八ヶ岳・秩父山系 (木賊山) |
滑落 |
男 |
45歳 |
下山中、足を滑らせ滑落し、左脛骨を骨折(県防災ヘリ「あかふじ」が救助) |
10日 日曜 |
南アルプス山系 (大岩山) |
疲労 |
男 男 |
34歳 33歳 |
寒さと疲労で身動きが取れなくなり救助要請 |
11日 月曜 |
八ヶ岳・秩父山系 (旭岳) |
発病 |
男 |
40歳 |
下山中、低体温症を発症し救助要請 |
15日 金曜 |
大菩薩・道志山系 (小倉山) |
疲労 |
男 |
91歳 |
下山中、疲労で身動きが取れなくなり救助要請 |
17日 日曜 |
南アルプス山系 (離山) |
滑落 |
男 |
49歳 |
家族から帰宅しないとの通報を受け捜索、山中の滝付近で遺体を発見(県警ヘリ「はやて」が収容) |
20日 水曜 |
富士・御坂山系 (蛾ヶ岳) |
道迷い |
男 男 男 男 |
26歳 19歳 19歳 19歳 |
下山中、道に迷い救助要請 |
23日 土曜 |
南アルプス山系 (北岳) |
滑落 |
女 |
64歳 |
下山中、足を滑らせて滑落し、右肘を骨折(県警ヘリ「はやて」が収容) |
23日 土曜 |
南アルプス山系 (北岳) |
滑落 |
女 |
32歳 |
下山中、足を滑らせて滑落し、胸骨を骨折(県警ヘリ「はやて」が収容) |
24日 日曜 |
八ヶ岳・秩父山系 (雲取山) |
転倒 |
女 |
36歳 |
足を滑らせて転倒し、右足首を骨折(県防災ヘリ「あかふじ」が救助) |
24日 日曜 |
八ヶ岳・秩父山系 (乾徳山) |
転倒 |
男 |
59歳 |
下山中、足を滑らせて転倒し、右足を骨折(県防災ヘリ「あかふじ」が救助) |
25日 月曜 |
大菩薩・道志山系 (百蔵山) |
転倒 |
男 |
68歳 |
下山中、足を滑らせて転倒し、右足首を骨折(県防災ヘリ「あかふじ」が救助) |
掲載されている発生状況は、山梨県で発生した全ての山岳遭難ではありません。
お問い合わせ