山梨県警察 > 暮らしの安心情報 > 山岳情報(山梨県警察) > 山岳遭難ファイル3月
ここから本文です。
発生日 |
場所 |
態様 |
性別 |
年齢 |
負傷状況 |
概要 |
11日 金曜 |
大菩薩山系 (本社ヶ丸) |
発病 |
男 |
69歳 |
死亡 |
家族からの通報により捜索したところ、斜面で倒れているのを発見。(県警ヘリが収容) |
12日 土曜 |
大菩薩山系 (倉岳山) |
滑落 |
男 |
76歳 |
負傷 |
下山中、道に迷い登山道を探していたところ、掴んでいた木が折れバランスを崩し滑落し、胸部等を負傷したことから救助要請。(県警ヘリが救助) |
13日 日曜 |
南アルプス山系 (北岳) |
転落 |
男 |
21歳 |
負傷 |
登山中、懸垂下降をするため岩を支点にしたところ、支点が崩壊し転落。胸部等を負傷したことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
13日 日曜 |
御坂山系 (大畠山) |
道迷い |
男 |
66歳 |
なし |
下山中、道に迷い家族を通じて救助要請。(県警ヘリが救助) |
16日 水曜 |
大菩薩山系 (滝子山) |
発病 |
男 |
25歳 |
なし |
登山中、喘息を発病したことから救助要請。(地上救助隊が救助) |
20日 日曜 |
秩父山系 (乾徳山) |
転倒 |
男 |
46歳 |
負傷 |
下山中、足を滑らせ転倒し膝を負傷したことから救助要請。(県警ヘリが救助) |
掲載されている発生状況は、山梨県で発生した全ての山岳遭難ではありません。
お問い合わせ