更新日:2025年3月6日

ここから本文です。

山岳遭難ファイル(令和7年1月)

発生日

場所

態様

性別

年齢

負傷状況

概要

3日

金曜

大菩薩・道志山系

(権現山)

転倒

50歳

負傷

下山中、バランスを崩し転倒し左足を負傷したことから救助要請。(県防災ヘリ「あかふじ」が救助)

4日

土曜

南アルプス山系

(芦安安通地内)

道迷い

50歳

なし

狩猟中、道に迷ったことから救助要請。(静岡県防災ヘリが救助)

5日

日曜

御坂山系

(新倉山)

滑落 71歳 負傷 狩猟後、足を滑らせ滑落し首等を負傷したことから救助要請。(県防災ヘリ「あかふじ」が救助)

5日

日曜

御坂山系

(三つ峠)

その他

24歳

24歳

なし

なし

登山中、道に迷うも登山を継続したところ、日没により行動不能となり救助要請。(地上救助隊が救助)

13日

月曜

秩父山系

(雲取山)

転倒

46歳

負傷

登山中、足を滑らせ転倒し右足を負傷したことから救助要請。(地上救助隊が救助)

25日

土曜

南アルプス山系

(上荒井沢)

転落 53歳 負傷 アイスクライミング中、バランスを崩し転落し右膝を負傷したことから救助要請。(県警ヘリ「はやて」が救助)

掲載されている発生状況は、山梨県で発生した全ての山岳遭難ではありません。

お問い合わせ

山梨県警察本部地域課 
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(221)0110(代表)