県警察について

各警察署、各部の紹介といった警察の組織や仕事、及び広報活動、情報公開などについて紹介しています。

相談窓口

犯罪に関する各種相談窓口や、相談方法についてご案内しています。

申請・手続き

車庫証明や道路使用など交通に関する申請、警備業や古物営業等についての申請などを紹介しています。

採用案内

警察官採用試験や説明会など採用に関する情報をご案内します。

山梨県警察 > 駐車許可・取締 > 駐車監視員活動ガイドライン

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

駐車監視員活動ガイドライン

 

駐車監視員とは、警察署長の委託を受けた法人の下で、最重点エリアや重点エリアを巡回し、放置車両の確認や確認標章の取付けなどの仕事を行う人のことであり、法律上の資格が必要とされています。

本ガイドラインは、このような駐車監視員の活動方針を定めるものです。

駐車監視員路線、地域、時間帯を重点に巡回し、放置車両の確認等を実施する。路線、地域、時間帯を重点に巡回し、放置車両の確認等を実施する。

活動方針

駐車監視員は、下記の路線、地域、時間帯を重点に巡回し、放置車両の確認等を実施する。

最重点・重点路線

最重点路線

路線(区間)

重点時間帯

春日通り(春日モール北交差点~春日あべにゅう南交差点)

9時~22時

裏春日通り(旧岡島百貨店南側丁字路交差点~甲府商工会議所北側丁字路交差点)

9時~22時

重点路線

路線(区間)

重点時間帯

平和通り(甲府駅前~相生歩道橋交差点の間)

7時~22時

紅梅北通り(防災新館東交差点~桜町通りとの交差点)

8時~22時

紅梅通り(市役所前交差点~NTT甲府北交差点の間)

8時~22時

錦通り(東西)(裁判所東丁字路交差点~かすがモール) 9時~22時

錦通り(南北)(中央一丁目西村ビル~大富士ビル)

9時~22時

やまなみ通り(愛宕町交差点~朝日三丁目交差点) 7時~20時

飯田通り(県庁前交差点~横沢通り南交差点)

7時~20時
城東・ボランティア通り(穴切神社入口交差点~中央交差点) 7時~20時

やまなみ通り、飯田通り、城東・ボランティア通りについては、令和6年3月から重点路線に追加されます。

最重点地域・重点地域

最重点地域

地域

重点時間帯

甲府市丸の内地区及びその周辺

7時~22時

甲府市中央地区及びその周辺

7時~22時

重点地域

地域

重点時間帯

甲府駅北口及び南口周辺

7時~22時

朝日町通り商店街及びその周辺

9時~19時

最重点・重点路線、最重点地域・重点地域図

最重点・重点路線、最重点地域・重点地域図(PDF:1,417KB)

確認標章の取付件数

令和6年の確認標章の取付件数については、下記のとおりです。

令和6年駐車監視員活動ガイドライン路線・地域別標章貼付件数(PDF:57KB)

お問い合わせ

山梨県警察本部交通指導課 
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(221)0110(代表)