文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

トップ > やまなみテクノロジーズ株式会社

ここから本文です。

更新日:2025年3月3日

やまなみテクノロジーズ株式会社

  • インターンシップ可
  • アイコンについて

ITの力を通じて地方を元気に。

  • 会社概要
  • 今年度採用情報
  • インターンシップ・就業体験情報

事業内容

webサイト制作やECサイト(オンラインショップ)の制作やサポートをメイン事業としております。
その他、phpなどを利用したシステム開発や、デジタルマーケティング支援(SEO対策など)も行っています。

他のweb制作会社と大きく違うのは「技術力」を強みとしている点です。
ただ制作するだけでは、セキュリティリスクの対応ができずに海外から攻撃されサーバーダウンしたり、SEO対策ができていなかったりなど様々な問題があります。
弊社では網羅的に対応することができるため、お客様の本質的な課題に向き合うことができます。

そのためには常に学び続ける姿勢が必要です。
新しいツールや今だと様々なAIツールなども利用しております。
常に変化し続ける組織であるための努力を惜しまない企業です。

社内風景

image803-1

自分の意見をもつことを重要視しています。
誰かに言われたから、こういう情報を見たからそのまま行動するではなく、しっかり自分なりに噛み砕いて理解した上で行動する。

そして変化を恐れずに挑戦し続けること。
難しい、無理かもしれない、そういったことの方が挑戦しがいがあり、達成した経験はより自分の人生を豊かにしてくれると信じています。

製品又はサービス

web制作やECサイトの開発などを主に行っているので、PC1つあれば仕事ができます。
なので時にワーケーションに出かけるなども可能です。

人事担当者からのメッセージ

image803-3

多くの求人がある中で、多くの人が職を探している時代です。
その背景にあるのは、スキルや経験がある人を企業は探しているが、仕事に就きたい人はそれらがないことが多いためです。

仕事に就きたいのに学ばない人が多い時代の中で、弊社では学び成長することを重要視しています。
成長すれば市場価値もあがり、何より人生がより豊かになると考えているためです。

そのために効率的な学び方、記憶力、論理的思考などベースの要素が求められます。
スキルは社会人になってから身につけることもできますが、このベースはより若いうちでないと身につけることができません。
ぜひ学生のうちにベースとなる要素を身に着けた上で、社会人になってからも楽しく学べる人生を送っていただけたらと思います。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  小畑宏介

所在地

〒 407 - 0014   韮崎市 富士見1丁目6番地18号 白倉ビルB

電話番号

080-4483-3815

ファックス番号

創業

2021 年

資本金

10万 円

主な業種

情報通信業

採用担当

   

ホームページURL

https://yamanamitech.com

勤務地

韮崎市

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

登録中のページはありません。

このページを登録する

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る