文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • 携帯サイト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > 公益社団法人 山梨県建設技術センター

ここから本文です。

公益社団法人 山梨県建設技術センター

  • インターンシップ可
  • 職場見学可
  • 駅チカ
  • アイコンについて

山梨県及び県内市町村等が行う公共事業の円滑な執行を補完・支援しています。

  • 会社概要
  • インターンシップ情報

事業内容

山梨県建設技術センターは、県および市町村の土木建築行政を補完・支援し、公共事業の適正かつ円滑な執行と良質な社会資本の整備を促進することを目的とする公益法人です。

社内風景

image607-1

当センターは、山梨県で唯一、県及び市町村の建設行政を支援することができる機関です。
高い技術力を持った土木一筋の先輩職員はその技術力を後輩に伝え、後輩はその先輩を超えるために努力を積み重ねる。
職員同士が切磋琢磨しながら技術力向上を目指す「技術者集団」です。

製品又はサービス

image607-2

公共工事の発注関係業務の補完支援を行い、その中でも積算業務を主に行っていますが、この積算って聞いたことあるでしょうか。
積算とは、ある工事を行うにあたって、その工事がいくらになるかを、設計コンサルタントが作成した図面と数量計算書を基に、見積することを言います。
山梨県発注のトンネル・橋梁工事の積算は、ほぼ100%、当センターで積算しています。

人事担当者からのメッセージ

image607-3

〇県内の建設行政をこれまで約50年に渡り支えてきた実績があり、高い信頼を得ています!
〇当技術センターのような組織は全国の道府県にあり、建設行政の支援機関として、国、県、市町村からの期待は益々高まっています!
〇勤務条件も公務員に準じており、特に女性技術者にとって、活躍しやすい職場です!

先輩社員の声

20歳代 県内国立大学卒業 ( 2011 年採用   男性 )

image607-5

中学入学くらいの頃に、実家が道路計画にかかり転居することになったのですが、実際に転居したのは大学院1年生の頃でした。それまで、役所の方との打合せ等がたくさんあり、転居するのかしないのかの狭間で10年あまり過ごして、とても不安な気持ちを持っていたのを憶えています。
市町村では事務、設計、工事、維持管理を全部行わなければならず、技術職員が不足しているのが現状です。そんな中で、市町村支援に力を注いでいるセンターに出会い、ここなら、市町村支援ができるとおもい、この会社を選びました。

40歳代 県外私立大学卒業 ( 1997 年採用   男性 )

image607-4.jpg

自分が携わった仕事が地図に残るところが、一番のやりがいを感じる部分です。
また公共事業が円滑に進み、予算や工期が予定通り進むところにもやりがいを感じます。
「まじめ」な会社です。
仕事はもちろん飲み会や職員旅行にもまじめに取り組んでいます。

なんでもホワイトボード

求めている人物像
☆誠意のある人
☆チャレンジできる人
☆協調性のある人

会社基本情報

代表者

理事長  飯野 照久

所在地

〒 400 - 0805   甲府市 酒折1丁目2075番2号

電話番号

055-232-0522

ファックス番号

055-221-1030

創業

1968 年

資本金

主な業種

学術研究・専門・技術サービス業

従業員数

男性: 47 名  女性: 15名

採用担当

総務経営課 副班長   市瀬 賢  

ホームページURL

公益社団法人 山梨県建設技術センター

勤務地

甲府市

周辺地図

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

部署名:総務経営課 氏名:市瀬賢

担当者連絡先

電話番号:055-232-0522 ファックス番号:055-221-1030

実習内容

■会社説明・仕事体験(タイプ1)
 【1日間】
  ・オリエンテーション
  ・事業説明
  ・積算業務実習

 【3日間】
  ・オリエンテーション
  ・事業説明
  ・積算業務実習
  ・現場技術業務説明
  ・道路台帳、施設台帳等紹介

■インターンシップ(タイプ3)
 【5日間コース】
  ・オリエンテーション
  ・事業説明
  ・積算業務実習
  ・現場技術業務(市町村現場への臨場)
  ・道路台帳、施設台帳等紹介
  ・学んだことの振り返りと質疑応答等

 【10日間コース】
  ・オリエンテーション
  ・事業説明
  ・公共事業の紹介
  ・積算業務実習
  ・現場技術業務(市町村現場への臨場)
  ・工事現場見学(県工事)
  ・ICTに関する体験(3Dデータやドローン操作等)
  ・道路台帳、施設台帳等紹介
  ・橋梁定期点検業務紹介
  ・学んだことの振り返りと質疑応答等

受入れ実習場所

甲府市

希望する学生

対象学年:大学院生|大学3年生|大学2年生|大学1年生

文理別:文系|理系

実習開始時期

随時(ご希望により調整させていただきます) (1~10日間日間) 受入人数:1名

上旬

中旬

下旬

選考方法

なし

勤務時間(休憩時間)

8時30分~17時15分(休憩 12時00分~13時00分)

手当の支給

なし

交通費の支給

なし

服装規定

通勤時規定

なし

勤務時規定

なし

可能な交通手段

電車|バス|自動車|原付|自転車

その他
(PR・メッセージなど)

インターンシップ等を希望する方は申込書を提出してください。
詳細は当センターのホームーページをご確認ください。

備考
(関連リンク・関連資料など)

https://www.yctc.or.jp/aboutus/255

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る