ページID:52621更新日:2023年3月2日

ここから本文です。

交通死亡事故多発警報の発令

交通死亡事故多発警報期間の終了について

交通死亡事故多発警報の発令期間終了

山梨県内では、平成24年10月8日(月曜日)から22日(月曜日)までの15日間に、8件(8人)の交通死亡事故が発生したため、山梨県交通対策推進協議会(会長:山梨県知事)が、10月23日(火曜日)に「交通死亡事故多発警報」を発令しましたが、11月1日(木曜日)、警報発令期間を終了しました。

 

警報発令期間平成24年10月23日(火曜日)~11月1日(木曜日)の10日間

 

今後の対策

発令期間中の10日間、関係機関・団体の迅速かつ集中的な取り組みをいただいた結果、死者数を0にすることができました。

しかし、依然として高齢者が関わる交通事故が多く続いていることから、継続した注意喚起が必要です。

また、12月に予定されている「年末の交通事故防止県民運動」においても、高齢者の交通事故防止を重点事項として取り組む予定です。

 

【参考】

 ○警報発令期間中の交通事故発生状況(11月1日現在概数)

  警報発令期間中:10月23日から11月1日の10日間

     発生件数:193  死者数:0人  負傷者数:268人  

 

 ○本年の交通死亡事故状況(11月1日現在)

   交通死亡事故34件(35人)中、高齢者18人(51.4%)

   特に、道路横断中の高齢者数8人(22.8%)

 

 

交通死亡事故多発警報の発令について

山梨県内では、平成24年10月8日(月曜日)から22日(月曜日)までの15日間に、8件(8人)の交通死亡事故が発生してしまいました。

こうした状況を受けて、山梨県交通対策推進協議会(会長:山梨県知事)では、これ以上の死亡事故の発生を抑止するため、本日(10月23日)、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。

警報発令期間:平成24年10月23日(火曜日)から11月1日(木曜日)までの10日間

警報発令期間中は、

  • 警察による指導取締りの強化
  • 県や各市町村、当協議会の関係機関・団体による交通事故防止のための取り組み

などを集中的に実施し、交通事故の発生を防止します。

県民の皆様も、交通事故の防止に向けて、一人ひとりが一層の注意をお願いします。

県民の皆様へのお願い

《高齢者の道路横断中の事故が多発しています》

 

高齢者の方へ

  • 外出するときは反射材を身に付け、道路を横断するときには信号機や横断歩道のあるところを選び、安全をよく確かめてから渡るようにしてください。

ご家族や知り合いの方へ

  • ご家庭などで、高齢者の方に、外出するときは反射材を身に付け、信号機や横断歩道のあるところを横断するよう、注意を促してください。

《交通事故を起こさないために》

運転手の方へ

  • 車を運転するときには、確実に安全確認をするなど、安全運転を心がけてください。
  • 夕暮れ時から夜間は歩行者等が見えづらくなりますので、減速して前方左右をよく注意し、歩行者や自転車の横断に気をつけましょう。
  • 特に、高齢者の方に対しては、視力が低下し、素早い動きがしにくい等といった特性を理解し、思いやりをもった運転をしましょう。
  • 全ての座席で、シートベルトを着用しましょう。

歩行者の方へ

  • 道路横断中の死亡事故が多発しています。
  • 道路を横断するときには、なるべく信号機や横断歩道のあるところを選び、慌てずに左右の安全確認をして渡りましょう。
  • 夜間はドライバーからよく見えるように、反射材などを身につけましょう。

参考

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop