株式会社 やさしい手甲府

いつでも・どこでも・だれにでも

事業内容

創業以来、高齢者が住み慣れた地域社会で、安心した生活が送れるよう総合的な在宅介護サービスを行っており、幅広いニーズに応えるため、訪問介護、通所介護、居宅介護支援を中心に、福祉用具、そして認知症対応型デイサービス、小規模多機能型居宅介護等、各地域で行っております。
その中でご利用者の尊厳を守り、自立を支援することで、ご利用者が安らかな日常生活を楽しみ、ご満足いただけるよう心がけております。
当社は「いつでも・どこでも・だれにでも」とご利用者の要望に沿って速やかに対応することで利用しやすい在宅介護サービスを目指しています。

社内風景

image052-1

介護サービスは「人」による「人」へのサービスであり、働く職員の質の高さがそのままサービスの質に直結しています。
人材育成を中心とした法令遵守による適切な運営、また介護技術の向上はもとよりそれをさらに活かすための「心」と「気持ち」がご利用者に安心感を与えるものと存じます。
専門的な学習や様々な研修を積み重ねながら、両面で満足され信頼される介護サービス、会社作りを目指しています。

製品又はサービス

image052-2

居宅介護支援、介護予防訪問介護、訪問介護、介護予防通所介護、通所介護、認知症対応型通所介護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、福祉用具中古品売買(古物商許可)、障害福祉サービス、おまかせサービス、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護

人事担当者からのメッセージ

image052-3

学部学科は問いません。どなたでも応募可能です。
また、資格をお持ちでない方には資格取得の費用を全額会社で負担をいたします。

●明るく元気に行動ができる方。
●熱意と責任感を持って積極的にやり遂げようとする方。
●会社と共に成長していく意欲を持っている方。
●人の役に立ち、真の社会貢献につながる仕事をしてみたいと思う方。

 

先輩社員の声

人に感謝される喜びとやりがいがあります ( 2017 年採用   男性 )

image052-4

スポーツ健康学科がある大学に在籍をしていたので、介護の授業がありました。「介護職員初任者研修」の資格取得の際に現場実習があり、それが予想外に楽しかったんです。それから福祉業界に絞って就職活動を始めました。当社を決めた理由はいくつかあるのですが、会社の雰囲気が明るく良かったこと、社員を大切にしている会社であるという印象を持ったことです。
 最初のころ若い男性ということで作った食事に手を付けてもらえなかったこともありました。しかし、挨拶・笑顔をこころがけ、ご利用者によりそう姿勢をつづけた結果、異動のあいさつにうかがったご利用者さまの「本当に一生懸命やってくれた。今までありがとう」の言葉に、この仕事をやっていてよかったと心から思いました。この経験があるからこそ、ヘルパーさんにもやりがいを伝えられ、ヘルパーさんの気持ちが理解できると思っています。
 研修を経て、利用者様のお宅に訪問してサービスを提供する以外に、ヘルパーさんのシフト組みや管理、サービス計画書の作成など、徐々にデスクワークが多くなってきました。責任のある業務が多くなってきましたが、想像していた以上にやりがいのある仕事です。

自分らしさを求め、山梨にIターンしました ( 2017 年採用   女性 )

image052-5

私は東京出身なので、山梨にIターン就職したことになります。当初東京で就職活動をしていたのですが、東京の気ぜわしさが何か違うと違和感が大きくなっていきました。自分らしく生きるためにはどうすればいいかと考えた末、山梨の就活へチェンジしました。大学のキャンパスが山梨だったので、山梨の友人が多く、温かみのある人となりに安心できるものがあったのが理由です。
 また、介護の仕事に決めたのは、祖父の看取りが心に残っていたからです。「最後は家で」という祖父の希望を叶えるため、訪問介護をお願いしていました。その様子を時々見ていて「こういう仕事がしたいな」「家でお年寄りを見てあげるのはいいな」という想いがありました。
 実際、仕事としてお年寄りに接していると、人によってご病気の様子も異なり、なかなか祖父のようにうまくはいきません。しかしどの利用者さまも、目を見て向き合ってお話しし、自分なりにサービスの工夫をすると、聞き取れなかった言葉がわかるようになったり、自分が成長している手ごたえを感じることができます。その積み重ねが喜びとなり、自分がこの仕事を続けていける理由だと思っています。

なんでもホワイトボード

【先輩社員が選んだ理由】
不安ながら就職活動をしていた時期に、やさしい手甲府の会社説明会でお話を伺いました。そのとき、人事課の方が丁寧に説明をしてくださったり、就活生として誰しもが持っているだろう不安材料の質問にも親切に答えてくださったので、とても良い印象を受けました。また、介護の経験がなかったため不安がありましたが、やさしい手甲府は研修制度がしっかりしていて随時研修も行ってもらえるので、仕事をしながらスキルアップができると思い、ここに決めました。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  根津 宏次

所在地

〒 400 - 0041 甲府市 上石田1-7-14

電話番号

055-236-6210

ファックス番号

055-236-6211

創業

1999 年

資本金

9000万 円

主な業種

医療・福祉

従業員数

男性: 200 名 女性: 800 名

採用担当

企画管理部人事課 吉良 文孝  

ホームページURL

http://www.yasashiite-kofu.co.jp/

勤務地

甲府市|富士吉田市|山梨市|韮崎市|南アルプス市|北杜市|甲斐市|笛吹市|甲州市|富士川町|その他(県外)

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

役職名:企画管理部人事課 氏名:吉良文孝、中村大介

担当者連絡先

電話番号:055-223-3003 ファックス番号:055-223-3002

担当者E-mail

jinji@yasashiite-kofu.co.jp

実習内容

AM:
(1)オリエンテーション(介護について、本日の目標、コミュニケーションの取り方、注意事項)
(2)訪問介護の同行、デイサービスご利用者の見守り・声掛け等

PM:
(1)休憩後、AMに引き続き同行、見守り、声掛け等
(2)振り返り、先輩社員からのフィードバック

受入れ実習場所

甲府市|富士吉田市|山梨市|韮崎市|南アルプス市|北杜市|甲斐市|笛吹市|甲州市|富士川町|その他(県外)

希望する学生

対象学年:大学3年生|大学2年生|大学1年生|短大1年生|高専4年生|高専専攻科1年生

文理別:文系|理系|その他(日本語能力試験N2レベルの語学力(留学生の場合))

実習開始時期

随時 (1日間) 受入人数:2名

選考方法

なし

勤務時間(休憩時間)

8時30分~17時30分(12時00分~13時00分)※時間の相談できます

手当の支給

なし

交通費の支給

なし

服装規定

通勤時規定

なし

勤務時規定

あり

可能な交通手段

自動車|原付|自転車

その他(PR・メッセージなど)

介護を知るはじめの一歩です。
まずは知ることから始めてみてはどうでしょうか。

アイコンについて