飯田鉄工株式会社

未来を“守る”技術者集団

事業内容

水門、橋梁、除塵機、SRゲート等の鋼構造物の設計・製作・据付・メンテナンス

飯田鉄工は地域の未来を守るため水門、橋梁、除塵機などの製品を一貫体制で作り出しています。

社内風景

image099-1

作っているものは大きいものですが、仕事をしている人は柔軟性があり、明るくやりがいのある職場です。作るもの全てがオンリーワンの製品ばかりです。地域の未来を守るインフラを私達と一緒に作り上げていきませんか?資格取得のサポートや社内研修等も充実しています。

製品又はサービス

image099-2

創業78年を迎えた今、水門・橋梁・除塵機・SRゲート等の鋼構造物の総合メーカーとして成長を続け、設計から製作・据付・メンテナンスまで一貫した責任体制と確かな技術は全国から大きな信頼を得ています。
溶接・機械加工・電気制御等、土木・電気・機械の技術者として成長していくことができます。文系出身の社員でも充実した教育サポートにより資格を取得し、活躍しています。

人事担当者からのメッセージ

image099-3

業種や職種はもちろん大切ですが、長く仕事を続けていくうえで重要なのは働きやすい環境があるかどうか。ワークライフバランスがしっかりと保たれている環境でこそ、人は最大限に力を発揮できると考えています。
また、説明会は会社の雰囲気や風土、設備などを体感できる絶好のチャンスです。それぞれの会社の社風、理念を理解してマッチングを図り、自分に合っているなと感じる企業に応募することが、後悔のない活動につながるはずです。

 

先輩社員の声

( 2021 年採用   男性 )

image009-4

私は橋梁の設計照査を担当しています。設計図面の橋が必要な性能を満足しているか、製作・架設するうえで問題はないかなど、図面を照査するのが主な業務です。橋は一品物で照査をする上で苦労も多いですが、その分、担当した橋が完成し、実際にその橋を渡ったときには達成感とやりがいを感じました。専門外の分野からの配属で不安もありましたが、分からないことは何でもすぐに先輩方に相談できる環境に日々助けられています。地域社会に直接貢献し、地図と人々の記憶に残る橋をつくるこの仕事を誇りに思います。

( 2021 年採用   女性 )

官公庁を客先として水門や橋梁の設計・製作・据付に関する見積作成や入札業務を行っています。自分の受け持った案件が完成し、実際に利用されているのを見ると本当に嬉しく、やりがいを感じます。社内は部署関係なく困ったときには何でも質問できる、風通しの良い社風ですので安心して業務を覚えていくことができます。水門・橋梁・インフラなどに興味がありましたら、インターンや会社説明会も行っているのでぜひご参加ください!

なんでもホワイトボード

☆山梨えるみん 認定

2021年1月に「山梨えるみん」認定されました。
女性従業員の継続就業、長時間労働の解消等の働き方改革、多様なキャリアコースなどに積極的に取り組んでいます。

☆地域未来牽引企業 認定

経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
地域未来牽引企業は地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手である企業だけが認定を受けることができます。

☆住みよい県土建設功労表彰

山梨県より住みよい県土建設功労表彰を頂きました。
9月6日に昨年度山梨県内で施工した工事が優良工事表彰を受賞しました。
工事名は下記の通りです。
「一般県道梁川猿橋線(仮称)太田 2号橋上部工製作架設工事(一部債務)(余フ)」

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  飯田康雄

所在地

〒 406 - 0842 笛吹市 境川町石橋1314

電話番号

055-266-6644

ファックス番号

055-266-6645

創業

1948 年

資本金

9600万 円

主な業種

建設業

従業員数

男性: 150 名 女性: 24 名

採用担当

総務部 矢嶋・三枝  

ホームページURL

http://www.iida-tekko.co.jp/

勤務地

笛吹市|その他(県外)

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

役職名:総務部 氏名:三枝風花

担当者連絡先

電話番号:055-266-6644 ファックス番号:055-266-6645

担当者E-mail

saegusa-f@iida-tekko.co.jp

実習内容

飯田鉄工の仕事体験では施工管理、インフラ整備について学んでいただきます。
工事が完成して行くまでの流れに沿って様々な種類の業務を体験して頂きます!

業界&ものづくりを知りつくす仕事体験/対面コース【2days】

(内容例)
【1日目】
●総務部
 会社概要と仕事内容についての説明

●営業部
 橋梁工事や水門工事業務の説明
 ・入札と受注の仕組み
 ・営業活動の仕事体験

●技術1部・2部
 水門or除塵機(鋼構造物)、橋梁の強度計算やCAD製図を説明
 ・公共性の高い製品を設計する仕組み
 ・設計業務の仕事体験

●検査部
 工場で製作した製品の品質検査の方法を説明
 ・検査の基本となる知識や品質管理方法の仕組み
 ・工場品質検査の仕事体験

【2日目】
●製造部
 鋼鈑の切断・穴あけ・組立・溶接・塗装など、一連の工程を見学
 ・制作の基本となる溶接・塗装作業を体験

●工事部
 仕上がった製品を現場に据え付ける工程&施工方法の説明
 ・工事現場見学&工事業務説明

受入れ実習場所

笛吹市

希望する学生

対象学年:大学院生|大学3年生|短大1年生

文理別:文系|理系

実習開始時期

(2日間) 受入人数:4名

選考方法

なし

勤務時間(休憩時間)

8:00~17:00(10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10)

手当の支給

なし

交通費の支給

あり

服装規定

通勤時規定

なし

勤務時規定

あり

可能な交通手段

バス|自動車|原付|自転車その他(石和温泉駅までの送迎あり)

その他(PR・メッセージなど)

【参加者の声】

○建設業界に興味があり参加した。普段知ることがないような業務内容について知ることができ、とても有意義な時間だった。また、社員の方と実際に話す機会を頂けたことで書類やホームページでだけで感じられない雰囲気のようなものを知ることができた。(機械系学生Tさん)

○社会経験のために参加した。理系向けの就業体験が多いように感じた。社員の方が易しく話しかけてくれて、社食もおいしかった。(商学部学生Hさん)

備考(関連リンク・関連資料など)

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp247776/outline.html

アイコンについて