トップ > 組織案内 > 会計課 > 山梨県収入証紙の廃止と新しい手数料納付方法について

印刷

ページID:120171更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

山梨県収入証紙の廃止と新しい手数料納付方法について

山梨県収入証紙の廃止について

 次の通り、山梨県収入証紙を廃止し、キャッシュレス決済を始めとする新しい納付方法を開始します。

  • 令和7年12月31日 山梨県収入証紙の販売を終了(注1)
  • 令和8年 3月31日 山梨県収入証紙を完全廃止

(注1)
 令和7年12月31日までに購入された山梨県収入証紙については、経過措置として令和8年3月31日まで利用が可能です。また、使用する予定の無い収入証紙については、県の基準に基づき還付申請を受け付けます。

新しい手数料納付方法について

  令和8年1月以降の手数料納付方法については、次の方法で納付をお願いいたします。各種キャッシュレス決済等、納付する方にとって、より便利な方法を選択いただけます。

※各手数料ごとに利用できる納付方法は異なりますので、詳細は各手数料所管所属へお問い合わせください。納付方法については、現在検討中の所属もあるため、決定次第、順次お知らせ予定です。

納付方法 決済手段 納付場所
現金併用キャッシュレスレジ 現金、各種キャッシュレス決済 県庁本庁舎、各合同庁舎
キャッシュレス専用レジ 各種キャッシュレス決済 一部庁舎等(調整中)
納入通知書・納付書 現金 金融機関
電子納付(やまなしくらしねっと 各種キャッシュレス決済

やまなしくらしねっと」ホームページ

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県出納局会計課 担当:出納決算担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1308   ファクス番号:055(223)1310

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop