平成17年国勢調査第1次基本集計 結果の概要

総人口について


 

 本県の人口は884,515人(男433,569人、女450,946人)で、前回の国勢調査と比べると 3,657人(0.4%)減少した。 
 
昭和50年国勢調査から6回連続して増加していたが、35年ぶりの減少となった。
 
男女別にみると、男は3,268人(0.7%)の減少、女は389人(0.1%)の減少となり、男の減少数は女を上回っている。
 さらに、男女の割合(性比)についてみると、女子を100とした場合の男子の割合は、前回を0.5ポイント下回り96.1となった。
 
本県の人口は、大正9年の第1回調査では、583,453人であったが、第2次世界大戦末期における大都市からの疎開と、戦後の復員などにより急激に増加し、昭和25年に は811,369人となった。
しかしその後は減少を続け、 昭和45年では762,029人となった。
 
その後、安定した自然増加等により増加に転じ、平成12年には888,172人となったが、今回、35年ぶりの減少となった。

 

 


トップページ利用上の注意|総人口について|世帯数について市町村別人口について
年齢別人口について配偶関係について一般世帯の家庭類型と世帯人員について
外国人数について住居の状態について


やまなしの統計へ

過去3年間の統計データへ