トップ > 観光・スポーツ > 文化芸術 > 文化財 > 山梨県の文化財 > 山梨の文化財ガイド(山梨県内の国・県指定文化財のデータベース) > 山梨の文化財リスト(天然記念物) > 山梨の文化財ガイド(データベース)天然記念物nc0022
ここから本文です。
県指定 天然記念物 |
昭和35年11月7日指定 所在地 大月市笹子町黒野田字笹子1924-1 所有者又は管理者 山梨県
木樹は古くから有名なスギで、甲斐国志に「巨木所在ニ多キ中ニ林戸神社ニ一基称橋立杉、篠子嶺ニ一基称箭立杉各々七囲許ニ餘レリ」とあり、なお、二代広重の名画にも「甲州矢立杉」として残されている。規模は根廻り14.8m、目通り幹囲9.0m、樹高は26.2mである。樹幹の中は上まで空洞となっており、空洞の直径は目通りで2.3mほどである。
|