トップ > 組織案内 > 高度政策推進局 > 新事業チャレンジ推進グループ > 「TRY!YAMANASHI! Challenge Pitch」について > TRY! YAMANASHI! 官民共創勉強会
ここから本文です。
令和7年1月24日(金)に甲府市丸の内にあるCROSS BEセミナールームAにおいて、主に自治体職員を対象とした『TRY!YAMANASHI!官民共創勉強会』を開催しました。
「スタートアップとの共創」に関するセミナーや、DXによる地域課題の解決や業務改善に資するソリューションを持つスタートアップ企業が登壇しました。
◆セミナー
◯有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室 シニアマネージャー 中尾 謙太 氏
「スタートアップとの共創について」
◆スタートアップによるDXソリューションの紹介
①Wovn Technologies株式会社 COO 上森 久之 氏
「WEBサイト等外国語自動翻訳サービス」
②xID株式会社 営業部長 佐口 諒介 氏
「マイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリ等」
③株式会社グッドバトン 代表取締役 園田 正樹 氏 ※オンライン登壇
「病児保育室の予約をスマホひとつで24時間いつでも簡単に申し込めるサービス「あずかるこちゃん」」
④株式会社スペースリー 森 愛美 氏 ※オンライン登壇
「仮想現実(VR)を使った空き家対策(内覧等)」
⑤デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 シニアマネジャー 柳橋 雅彦 氏 ※オンライン登壇
「市民向け優待チケット・カード等をまとめたアプリ」