トップ > 県議会 > 議会改革への取り組み > タブレット端末検証委員会

ページID:89522更新日:2022年4月4日

ここから本文です。

タブレット端末検証委員会

委員会名簿

委員会名

職名

氏名

読み

会派

タブレット端末検証委員会

委員長

白壁 賢一

しらかべ けんいち

自民党誠心会

副委員長

卯月 政人

うづき まさひと

自由民主党・山梨

委員

杉山 肇

すぎやま はじめ

自民党誠心会

委員 志村 直毅 しむら なおき 自民党誠心会

委員

向山 憲稔

むこうやま のりとし

自民党誠心会

委員

山田 七穂 やまだ ななほ

未来やまなし

委員 藤本 好彦  ふじもと よしひこ

未来やまなし

委員

杉原 清仁

すぎはら きよひと 自由民主党新緑の会
委員 臼井 友基 うすい ゆうき 自由民主党新緑の会
委員 永井 学 ながい まなぶ 自民党青雲会

委員会の日程

月日

曜日

開催

内容等

開始時刻

場所

令和元年5月22日

午前9時40分から

第3委員会室

  • 委員長互選等
  • 今後の進め方について
令和元年6月5日

午後2時30分から 第3委員会室
  • タブレット端末導入日程について
  • 6月定例会での使用について
  • 山梨県議会ペーパーレス会議システム管理要領について
令和元年8月9日

午後3時30分から 第2委員会室
  • 導入から現在までの使用状況を踏まえた使用範囲及びペーパーレス化の拡大等について
  • タブレット端末機能の有効活用について
令和元年11月19日

午前10時から 第3委員会室
  • 12月定例会のタブレット端末の使用等について
令和2年2月7日

午後3時から 第3委員会室
  • 2月定例会のタブレット端末の使用等について

令和2年3月16日

インバウンド観光に関する政策提言案等作成委員会(午後3時から)終了後

第3委員会室
  • 検証結果の中間報告案等について

令和2年4月20日

政策立案調整会議終了後

大会議室
  • 本年度の試行日程について
  • Web会議の試行について
  • 令和3年度当初予算要求に向けた検討について

令和2年6月2日

午前11時から

第3委員会室
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • 令和3年度タブレット端末関係予算要求に関する意見について
令和2年9月3日

午前10時から 第1委員会室
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • 令和3年度当初予算要求に向けた検討について
  • 執行部のICT化に関する提言について
令和2年10月6日

午前11時30分から 第1委員会室
  • タブレット端末の本格導入に関する中間報告(案)について
  • その他
令和2年11月19日

午後0時30分から 第1委員会室
  • 執行部のICT化の促進に関する提言(案)について
  • 本会議等における情報端末機器の使用について(案)
令和3年2月9日

午前9時30分から 第1委員会室
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • タブレット端末の本格導入に関する令和3年度当初予算要求結果について
  • タブレット端末本格導入時における使用内容等について
令和3年4月19日

政策立案調整会議終了後 大会議室
  • オンラインによる委員会の開催について
令和3年6月7日

各会派代表者会議終了後 大会議室
  • 委員会オンライン開催のための規定整備に関するアンケート結果について
令和3年6月21日

午前11時から 第1委員会室
  • 山梨県議会委員会条例の一部を改正する条例案の委員長案について
令和3年9月29日

午前11時から 第1委員会室
  • 令和4年度当初予算要求に向けた検討について
  • オンラインを活用した委員会の運営について
令和3年12月7日

午前10時から 第2委員会室
  • オンライン委員会運営要綱の作成について
  • デジタル化推進委員会設置の検討について
  • オンライン本会議実現のための意見書について
  • その他
令和4年2月16日

午前10時から 第2委員会室
  • デジタル化推進委員会設置について
  • オンライン委員会運営要綱について
  • その他

会議の概要

月日

議題

会議の概要

令和元年5月22日

  • 委員長の選任等について
  • 今後の進め方について

委員長及び委員長職務代理者がともにいないため、山梨県議会委員会条例第7条第2項の規定に準じ、出席委員のうち最年長委員が臨時委員長となることが決定され、杉山肇委員が臨時委員長となり、まず議席の指定を行い、別紙着席表のとおり指定した。

次に、委員長の互選を行い、互選の方法は指名推せんにより行うことが決定され、白壁賢一委員が指名され当選し、委員長の就任あいさつを行った。

次に、副委員長の互選を行い、互選の方法は指名推せんにより行うことが決定され、卯月政人委員が指名され当選し、副委員長の就任あいさつを行った。

次に、今後の進め方について、事務局から説明が行われた。

最後に、今後の日程については、委員長に委任することが決定された。

令和元年6月5日

  • タブレット端末導入日程について
  • 6月定例会での使用について
  • 山梨県議会ペーパーレス会議システム管理要領について

事務局からタブレット端末導入日程について説明し、意見交換を行った。

6月定例会でのタブレット端末の使用について、委員長案のとおり了承された。

山梨県議会ペーパーレス会議システム管理要領について、各委員が内容を確認し、各会派内で周知することが了承された。

令和元年8月9日
  • 導入から現在までの使用状況を踏まえた使用範囲及びペーパーレス化の拡大等について
  • タブレット端末機能の有効活用について

9月定例会等におけるタブレット端末の使用範囲等について、委員長案のとおり了承された。

タブレット端末の今後の有効活用について、各委員から意見を提出してもらうこととした。

令和元年11月19日
  • 導入から現在までの使用状況を踏まえた使用範囲及びペーパーレス化の拡大等について
  • タブレット端末機能の有効活用について

12月定例会等におけるタブレット端末の使用範囲等について、委員長案のとおり了承された。

タブレット端末の今後の有効活用について、委員から提出された意見を事務局が説明し、意見交換を行った。

令和2年2月7日
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後の使用予定について
  • 資料のペーパーレス化の試行について
  • タブレット端末活用の課題と改善点について

2月定例会等におけるタブレット端末の使用範囲等について、委員長案のとおり了承された。

タブレット端末活用の課題と改善点について、全議員から意見を伺い、本委員会としての検討結果を取りまとめていくこととした。

令和2年3月16日
  • 本年度の検証結果(案)について

事務局から本年度の検証結果(案)について説明し、了承された。

了承された検証結果は、議会改革検討協議会に報告することとした。

令和2年4月20日
  • 本年度の試行日程について
  • Web会議の試行について
  • 令和3年度当初予算要求に向けた検討について

事務局からタブレット端末試行日程をふまえた今後の進め方について説明し、了承された。

県議会においてタブレット端末を活用したウェブ会議の導入を検討することとし、本委員会で試行したうえで、使用範囲を拡大していくことが了承された。

また、ウェブ会議の試行のために、各委員のタブレット端末に割り当てられたメールアドレスを共有することについて、併せて了承された。

令和3年度に更新するタブレット端末や利用環境等に関して、各委員から意見を提出してもらうこととした。

令和2年6月2日
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • 令和3年度タブレット端末関係予算要求に関する意見について

6月定例会等におけるタブレット端末の使用範囲等について、委員長案のとおり了承された。

令和3年度に更新するタブレット端末や利用環境等について、委員から提出された意見を事務局が説明し、意見交換を行った。

令和2年9月3日
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • 令和3年度当初予算要求に向けた検討について
  • 執行部のICT化に関する提言について

現在までのタブレット端末の使用状況と、今後のペーパーレス化を含めた使用予定について、委員長案のとおり了承された。

令和3年度の本格導入時におけるタブレット端末や利用環境等に関して、委員から提出された意見を踏まえた予算要求事項の案について、事務局から説明し、本日の委員会での意見も踏まえて、今後の委員会においてより具体的な予算要求事項の案を示すこととした。

執行部に対してICT化の推進を求める提言を作成するにあたり、事務局から論点を説明し、委員からの意見を踏まえて、今後の委員会において提言案を示すこととした。

令和2年10月6日
  • タブレット端末の本格導入に関する中間報告(案)について
  • その他

令和3年度当初予算でタブレット端末の本格導入に要する経費を要求するにあたり、現時点での検証の状況について、中間報告書案のとおり了承された。あわせて、中間報告について、議会改革検討協議会に報告することとした。

当委員会の委員によるライン・ワークスの試行として、次回の当委員会の開催について、ライン・ワークスで通知することとした。

議長から当委員会に対し本会議等における情報端末機器の持ち込み及び使用について、協議を行い、報告するよう要請があったことから、次回の委員会で委員長案を示し、協議することとした。

令和2年11月19日
  • 執行部のICT化の促進に関する提言(案)について
  • 本会議等における情報端末機器の使用について(案)

執行部に対してICT化の推進を求める提言について、令和2年9月3日の当委員会での協議を踏まえ、取りまとめた委員長案について了承を得た。あわせて、提言について、議会改革検討協議会に報告することとした。

本会議等における情報端末機器の使用について、委員長案のとおり了承を得た。また、本件について、議会改革検討協議会に報告することとした。
令和3年2月9日
  • 現在までのタブレット端末の使用状況と今後のペーパーレス化を含めた使用予定について
  • タブレット端末の本格導入に関する令和3年度当初予算要求結果について
  • タブレット端末本格導入時における使用内容等について

現在までのタブレット端末の使用状況と、今後のペーパーレス化を含めた使用予定の委員長案及び、タブレット端末の本格導入に関する令和3年度当初予算要求結果について了承を得た。

タブレット端末の本格導入時における使用内容及びペーパーレス化の方法等について、委員長案のとおり了承された。あわせて、本件について、議会改革検討協議会に報告するとともに、昨年10月6日の議会改革検討協議会における中間報告に基づき、全議員へのアンケートを実施することとした。

オンラインによる委員会の開催について、事務局においてオンライン委員会に関する情報収集を行うこととした。
令和3年4月19日
  • オンラインによる委員会の開催について

他の自治体においてオンライン委員会の実施を可能とするための条例等の改正が行われており、本県議会においても新型コロナウイルス感染症拡大のみならず、大規模災害発生時等の際にオンライン委員会を実施するための環境整備が必要であることから、そのために収集した情報について事務局から説明をうけた。

委員会のオンライン開催のための規定整備に関する全委員へのアンケートを実施することとした。

アンケート結果をもとに委員長案を示し、協議することとした。

令和3年6月7日
  • 委員会オンライン開催のための規定整備に関するアンケート結果について

議席の指定を行い、別紙着席表のとおり指定した。

次に、委員会オンライン開催のための規定整備に関するアンケート結果について、事務局から資料1により説明をうけた。

次に、オンライン会議の位置付けについて、出席の特例とすることが了承された。

最後に、アンケート結果及び委員からの意見を基に次回の委員会までに条例改正の委員長案を示すこととした。

令和3年6月21日
  • 山梨県議会委員会条例の一部を改正する条例案の委員長案について

山梨県議会委員長条例の一部を改正する条例案の委員長案について、事務局から説明し、了承を得た。

次に、本件について、議会改革検討協議会に報告することについて了承を得て、会議を終了した。

令和3年9月29日
  • 令和4年度当初予算要求に向けた検討について
  • オンラインを活用した委員会の運営について

令和4年度当初予算でタブレット端末に関連する経費を要求するに当たり、予算要求に関する方針の案を事務局から資料1により説明し、了承を得た。

次に、オンラインによる出席の特例を認める山梨県議会委員会条例の改正に伴い、オンラインにより委員会に出席する委員の責務や表決方法等の手続き等、委員会運営の詳細部分の整備が必要であり、そのために収集した情報について事務局から資料2により説明した。

次に、オンライン委員会運営要綱の策定に関する全委員へのアンケートを実施することとした。

次に、デジタル化に向けた提言や検証等を行う組織として、本委員会を組織改編し、新たにデジタル化推進のための委員会を設置することについて山田七穂委員から提案があり、全委員へのアンケートを実施することとした。

最後に、オンラインを活用した本会議開催の実現に必要となる地方自治法改正を求める意見書の提出について山田七穂委員から提案があり、意見書案を作成・検討し、今後意見書を提出することを決定して、会議を終了した。

令和3年12月7日
  • オンライン委員会運営要綱の作成について
  • デジタル化推進委員会設置の検討について
  • オンライン本会議実現のための意見書について
  • ビジネスチャットツールの全議員への導入について
  • 令和4年度当初予算要求について
  • 執行部のタブレット端末導入状況について

まず、オンライン委員会運営要綱の策定に関する全委員へのアンケートの集計結果を事務局から資料1により説明し、アンケート結果及び委員からの意見を元に次回の委員会で運営要綱の委員長案を示すこととした。

次に、本委員会を組織改編し、新たにデジタル化推進のための委員会を設置することに関する全委員へのアンケートの集計結果を事務局から資料2により説明し、アンケート結果及び委員からの意見を元に次回の委員会で委員長案を示すこととした。

次に、オンラインを活用した本会議開催の実現に必要となる地方自治法改正を国に求める意見書の委員長案を事務局から資料3により説明し、了承を得た。また、今後開催予定の議会改革検討協議会において、意見書案の内容及び提案理由を説明することとし、対応は委員長に委任することについて、併せて了承を得た。

次に、本委員会で試行的に導入しているラインワークスについて、各種会議等の開催通知発出を今年度内に対象を全議員に拡大することについて事務局から資料4により説明し、了承を得た。

次に、タブレット端末及びオンラインを活用した委員会運営のための機器に関連する経費にかかる令和4年度当初予算要求の内容を事務局から資料5により報告し、了承を得た。

次に、執行部のタブレット端末導入状況について事務局から資料6により報告して、会議を終了した。

令和4年2月16日
  • デジタル化推進委員会設置について
  • オンライン委員会運営要綱について
  • 令和4年度当初予算要求結果について

まず、本委員会を組織変更し、新たにデジタル化推進委員会を設置することに伴い、これまでのタブレット端末検証の状況及び組織変更の内容を議会改革検討協議会に対して行う報告の委員長案を事務局が説明し、了承された。

次に、オンライン委員会運営要綱の委員長案を事務局が説明し、了承された。

次に、タブレット端末及びオンラインを活用した委員会運営のための機器に関連する経費にかかる令和4年度当初予算要求結果の内容を事務局が説明し、了承を得た。

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県議会事務局 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1812   ファクス番号:055(223)1817

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop