ここから本文です。

研究

業務内容

研究職には、機械、金属、電気、電子、化学、繊維、デザインなどの職種があり、それぞれの専門分野で、技術支援、研究開発、人材育成、情報提供、事業化支援等の県内中小企業支援業務に携わります。技術支援では、企業から寄せられる技術課題に対して、保有設備を使用した試験や分析などを行い課題解決につなげています。また、企業訪問による現場での支援も行います。研究開発では、技術動向、県内企業の要望を的確に把握し、県内産業の発展に資する新技術や新製品の開発を目指して、産学官連携による共同研究などに取り組みます。

やりがい

県内中小企業等の技術課題解決への取り組みを通して、新技術や新製品開発につなげるなど、日々の業務内容が企業の生産現場で役立つ仕事には大きなやりがいを感じることができます。また、業務を進めるうえでは職員間のチームワークがとても重要であり、目標に向けてそれぞれが常に自己研鑽に励み、切磋琢磨することで、目標を達成したときの歓びをともに分かち合うことができます。更に、多くの職員が技術支援業務や研究開発等で得られた成果に対して学会賞を受賞したり、長年培った技術が認められ技術士の資格や博士の学位を取得したりしています。

  • 主な配属先

    産業技術センター(甲府市、甲州市、富士吉田市)、スタートアップ・経営支援課、成長産業推進課等

  • 異動について

    採用後は、産業技術センターの各部(甲府市、甲州市、富士吉田市)に配属されます。その後、何年かに一度、センター内での配置換えがあります。職員のキャリアアップを図るため、本庁(スタートアップ・経営支援課、成長産業推進課)に配属される場合もあります。