印刷

ページID:82663更新日:2025年3月29日

ここから本文です。

公表資料

山梨県建築基準法運用基準

 建築基準法等に関する事項について、本県の統一的な基準を定めたものです。特殊な事例につきましては、個別に特定行政庁若しくは指定確認検査機関にご相談ください。

 

 

※『山梨県建築基準法関係条例細則・運用基準集(監修 山梨県建築行政連絡会議)』に掲載しております 「3.運用基準(甲府市を除く)」は廃止いたします。

※「事前調査書」及び「盛土規制法判定チェックリスト」の様式は以下のとおりです。

 ・事前調査書(エクセル:58KB)

 ・盛土規制法判定チェックリスト(PDF:165KB)

 

「建築確認のための基準総則・集団既定の適用事例(2022年度版)」の山梨県内における取扱いについて

 

質疑応答、その他

 質疑応答について、建築関係業務に携わる方々が法手続きを円滑に進められるように確認審査等における考え方を掲載したものです。建築計画を立案される場合等にご活用ください。

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス 山梨県建築基準法運用基準(PDF:4,154KB)

建築基準法に関する山梨県の運用基準

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部建築住宅課 担当:建築審査担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1735   ファクス番号:055(223)1736

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop