トップ > 県政情報・統計 > 計画・審議会等 > 審議会・審査会等 > 協議会 > 山梨県峡南保健所感染症審査協議会

印刷

ページID:3270更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

山梨県峡南保健所感染症診査協議会

審議会等情報

審議会等の名称

山梨県峡南保健所感染症診査協議会

設置根拠

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律

山梨県付属機関の設置に関する条例

設置年月日

平成18年4月1日

所掌事項

  1. 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する
    法律第18条第1項の通知に関すること。
  2. 同法20条に基づく入院の勧告及び入院期間の延長に関す
    こと。
  3. 同法37条の申請に基づく費用の負担に関すること。

委員数

6人

委員公募制

不採用

委員の職業、

氏名及び任期

<医師>芦澤敏

<医師>小澤克良

<人権擁護委員>川口あき子

<医師>小林正史

<弁護士>東條正人

<医師>溝部政史

(任期:平成26年4月1日~平成28年3月31日)(五十音順)

所掌課室

峡南保健福祉事務所地域保健課

電話0556-22-8158

ファクシミリ0556-22-8159

メールアト゛レスkn-hokenf@pref.yamanashi.lg.jp

会議開催案内

  • 平成20年度開催なし(委員長への報告1件)
  • 平成21年度開催なし
  • 平成22年度開催なし
  • 平成23年度開催なし(委員長への報告1件)
  • 平成24年度開催なし
  • 平成25年度開催なし(委員長への報告2件)

会議結果・

会議資料

 

会議録

 

備考

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部峡南保健福祉事務所(峡南保健所) 
住所:〒400-0601 南巨摩郡富士川町鰍沢771-2南巨摩合同庁舎 1 ・ 2 階
電話番号:0556(22)8145   ファクス番号:0556(22)8147

峡南保健福祉事務所(峡南保健所)地域保健課
住所 南巨摩郡鰍沢町771-2
電話 0556(22)8158
FAX 0556(22)8159

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

県の取り組み

pagetop