トップ > 教育・子育て > 子育て > ヤングケアラーの支援 > ヤングケアラー支援計画の策定について
ここから本文です。
令和4年12月に全国に先駆けて策定した「ヤングケアラー支援計画」について、関係法令の改正や施策実績等を踏まえ、改定を行いました。
・子ども・若者育成支援推進法の改正等に伴い、ヤングケアラーの定義を本県がこれまで対象としてきた子ども期に加え、進学や就職の選択など、自立に向けた重要な移行期を含む若者期を切れ目なく支えるという観点からおおむね30歳未満の者などを含む形に見直し
・若者期のヤングケアラーの自立に向け、本人の気持ちに寄り添った相談支援、就労・学び直しのサポートなど幅広い支援策を追加
ヤングケアラー支援計画(第2期)(本体)(PDF:1,840KB)
ヤングケアラー支援計画(第2期)(概要版)(PDF:163KB)
<参考:ヤングケアラー支援計画(第1期)(令和4年12月28日策定)>
ヤングケアラー支援計画(第1期)の進捗状況として、毎年度末における進捗状況をお知らせします。
※ヤングケアラー実態調査結果については、こちらをご覧ください。