トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県埋蔵文化財センター > 神明遺跡(しんめいいせき)現地説明会
ページID:111231更新日:2023年10月24日
ここから本文です。
新山梨環状道路建設工事に先立ち、今年の8月から発掘している神明遺跡(しんめいいせき)。
平安時代や鎌倉時代、戦国時代の土器が多数出土しているほか、たび重なる洪水のあとなども発見されています。
発掘調査現場の生の姿や発見された土器などをぜひご覧ください。
畑と洪水のあと
平安時代の終わりから鎌倉時代の土器
2023年11月11日(土曜日)
※午前と午後は同じ内容です。
※雨天中止:中止の場合はホームページでお知らせします。
神明遺跡発掘調査現場(笛吹市石和町小石和113-9)
駐車場有り(無料)
※駐車場は台数に限りがありますので、近隣の方はできるだけ徒歩にてお越しください。
不要
山梨県埋蔵文化財センター 調査研究課 能美・久保田
電話 055-266-3016(平日9時~17時)