トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県埋蔵文化財センター > まいぶん用語集 > まいぶん用語集_た行 > まいぶん用語集_太平通宝
ページID:71722更新日:2017年5月31日
ここから本文です。
索引
あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行 |
中国の北宋で太平興国元年(976年)に鋳造された銅銭です。 平安末期から室町時代にかけて幕府や民間貿易により中国の貨幣が輸入され、それらは17世紀後半まで日本で通貨として広く使用されました。
稲山遺跡(笛吹市八代町岡所在)から出土した太平通寶
関連遺跡トピックス→No.0150 |